2022年4月26日火曜日

Fort William


Fort William
フォート・ウィリアム

スコッチ・ブレンデッド
40%
輸入:アサヒビール

アサヒビールが所有するベンネヴィス蒸留所のモルト原酒をキーモルトに、日本人向けに作られたブレンデッド・スコッチ。

ボトルには以下のように書かれています。
スコットランド最高峰ベン・ネヴィス山の麓に位置するフォートウィリアムはハイランド地方北西部の自然豊かなリゾートの町です。この町に1825年に設立された「ベン・ネヴィス蒸溜所」でスコッチの伝統製法で作られた原酒をニッカウヰスキー社ブレンダーにより日本人の繊細な味覚にかなう、甘くやわらかでスムースな味わいに仕上げました。ストレート、オンザロック、水割り・ハイボールでお楽しみください。

悔しいけど美味しい。低価格で購入できるブレンデッド・スコッチの中では指折りに美味い。

それでもブラック&ホワイトを脅かすほどではないけどね。



円やかでクリーミー、
からのスモーク&ラクトン
香り
バニラ、エステル、フローラル、蜂蜜

円やか、少しスモーク、砂糖、クリーミー、オレンジ、ナッツ、ほんのりモルト、ウイスキーラクトン

余韻
切れ味、2段階くる、少しヒリヒリ

ドロップ・アップ(1滴加水)
香りはほぼ変わらず。口に含むとゼスティさがかなり強調されヒリヒリ。鼻に抜けていく煙感が増す。

砂糖的な甘さとスモークが鼻にツンとくる感じが良いです。ハイボールにすると非常に味が薄くなりそうな気がするので、おすすめはロックまでですかね。

これはなかなか美味しい。本当に悔しい限りです笑
ぜひお試しあれ。

それでは、良い夜を。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フォート ウィリアム 40度 箱なし 700ml 正規
価格:981円(税込、送料別) (2022/4/24時点)


D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年4月25日月曜日

D:KSMT、久しぶりにライブします


実に2年ぶり。2020年3月に岩国でライブさせていただいた以来のD:KSMTライブです。

5月14日(土) @  cafe & bar NICO
"NICO NICO Music op.1"
open 18:00
start 18:30
no charge(1 drink order)

以前からお世話になっているNICOさんにて。岩国からのきーちゃんと私の大親友である小方祐馬を招いてのライブです。実は私も単独ではなく、パーカッションにライブ主催者であるサダヒロくん、そしてゲストボーカル(・・・?)を招いての楽しいライブになりそうです。

もうね、僕一人で歌う必要ないもんね笑

早いものですね、もう2年も人前でライブしてなかったなんて。。。小方くんには何度かご一緒させてもらって、配信ライブ等させてもらいましたが。お客さんを呼んでってのは本当に2年ぶり。どうなることやら笑

乞うご期待。

それでは、良い夜を。


D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年4月24日日曜日

Winchester The Original


Winchester The Original
ウィンチェスター ザ・オリジナル

スコッチ・ブレンデッド
40%
輸入:アクサス

ファースト・ブレンディング社によるブレンデッド・スコッチ。

同社について調べるとなぜかGlen Turner Company(グレン・ターナー社)がヒットする・・・。

グレン・ターナー社のブランドとしては"Label 5"(ラベル5)"Glen Turner"(グレン・ターナー)があります。どちらの銘柄もボトルを購入して飲んだこともあり、当ブログで紹介もしてます。

Label 5

Glen Turner

どう関係があるのかわかりませんが、グレン・ターナー社(ラ・マルティニークイーズ社傘下)が所有しているグレンマレイ蒸留所の原酒がウェインチェスターに使われているそうなので、無関係というわけではなさそうです。


ユーモアのセンスある
若々しいフルーティ&スパイシー
香り
ニス、ハチミツ、パンケーキ、メープルシロップ、ビスケット、樹液

バタークリーム、滑らか、スムース、少しスモーキー

余韻
か弱いスモークが軽やかに抜けていく、ザラメのような甘さ

ドロップ・アップ(1滴加水)
若々しさは少し抑えられ、バーボン樽の香りが強調される。口に入れるとストレートよりも滑らかで、後半にかけて少しヒリヒリとスパイシーさが口の側面を刺激。スモークが少し薄れる。

全く遠慮のない若々しさが少しユーモア溢れるジョークと共に口の中で饒舌に話しかけてくる、そんな感じのブレンデッドですね。

デイブ・ブルーム氏の分類方法をお借りすれば「フルーティ&スパイシー」に当たるかな。決して「ライト」ではないですね。力強さというか、荒々しさというか。

1,000円以下という価格を考えると非常にコスパの良いボトル。
12年ものとかがもしあれば試してみたい銘柄です。

それでは、良い夜を。



D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年4月23日土曜日

大阪・鶴野町Bar Augusta(バー・オーガスタ)さんにて

大阪・鶴野町のBar Augustaさんにて。


ここはまさにウイスキーの宝箱。オタク心をくすぐるアイテムがいっぱい。一つ一つ楽しいお話を聞かせてもらいながら、一晩中遊んでいられる空間です。

そんな中、The Glenlivet 12年 LICENSED DRAM(ザ・グレンリベット12年ライセンスド・ドラム)をいただきました。店で見かけたら絶対飲もうと思っていたボトル。ようやく出会えました。

先月発売された商品です。当ブログでも記事にさせてもらいました。

1stフィルのダブルカスク(ファーストフィル・バーボン樽とファーストフィル・ヨーロピアンオーク樽の2種類)熟成、48度で瓶詰。

ネットではいろいろ言われているようですが、普通に美味しかった。爽やかさとフルーティさが合わさった香り。バニラ、ベリー系の甘味と後半にかけてトロピカルフルーツを感じました。

やはりシングルモルトの中心。ど真ん中です。

そしてここからは、お店に置かれているオブジェクトやら、非常にマニアックなボトルたち。あー、一晩では足りませんね笑






ということで、また行きます。行かせてもらいます。



それでは、良い夜を。



D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年4月21日木曜日

大阪・芝田のANDRE(アンドレ) D.D.HOUSE店さんにて

大阪・芝田のANDRE D.D.HOUSE店さんにて。


兼ねてから飲みたかった伊達(だて)に出会えました。

宮城県限定発売。宮城峡蒸留所のカフェスチルで作られた「カフェモルト」と「カフェグレーン」をブレンドしたウイスキー。43%。

通常の「ブレンデッドウイスキー」は、「モルトウイスキー」と「グレーンウイスキー」をブレンドしたもの。

ですが、「カフェモルト」は連続式蒸留器であるカフェスチルで蒸留するため「モルトウイスキー」ではなく「グレーンウイスキー」。

よって、「伊達」は「グレーンウイスキー」と「グレーンウイスキー」のブレンドしたものという非常にユニークなウイスキーなのです。

ん?単に「シングルグレーンウイスキーだろうが!」って声が聞こえてきそうですが、そこは人それぞれの価値観ですwww

オフィシャルサイトで、そのオリジナリティについて熱く語ってくれています。
力強く豊かな味わい。 優しくやわらかな余韻。
心地よい樽熟成香とやわらかくモルティな香り。
バニラのような甘さとなめらかな味わい。
宮城峡蒸溜所の「カフェスチル」でつくられた「カフェモルト」と
「カフェグレーン」の特徴をいかし、強さと優しさを兼ね備えた、
新しい味わいのブレンデッドウイスキーです。



ソフトなタッチながら、しっかり甘くて骨格があるモルト。香りもエステル香が芳しく、ポットスチルで作られるモルトウイスキーとの違いについて、物議を醸してくれる一品です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニッカ 伊達 43% 700ml 宮城峡蒸留所箱なし ウイスキー
価格:5500円(税込、送料別) (2022/4/21時点)



D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年4月19日火曜日

Naked Malt


Naked Malt
ネイキッド・モルト

スコッチ・ブレンデッドモルト
40%
輸入:アクサス

Where is 雷鳥さん!!??
ザ・フェイマス・グラウス・シリーズのNaked Grouseがまたまたリニューアル。なんとGrouse=雷鳥がいなくなって樽が彫られている。何故!?笑

中身はブレンデッドモルトで、1stフィルのシェリー樽熟成に相変わらず変わりはないのですが。そして、もちろん相変わらず美味しいのですが・・・。雷鳥さんは帰ってこないのかな?


エドリントン・グループのオフィシャルサイトはこちら。
Convention said that blended malt got its flavour from bourbon casks, used again and again. This got us thinking… What if instead, we used first fill sherry casks to add another layer of rich and fruity flavour to our malts? It didn’t just work, it was a joyful exuberance of flavour that changed the possibilities of whisky enjoyment. 
コンベンションによると、ブレンドモルトは何度も何度も使用されたバーボン樽から風味を得ています。私たちは考えました…代わりに、私たちが最初にシェリー樽を満たして、モルトに豊かでフルーティーなフレーバーの別の層を追加したとしたらどうでしょうか?結果、それはうまくいっただけでなく、楽しいフレーバーがあふれんばかりのウイスキーが楽しみの可能性を変えました。
Blended malts are introduced to sherry seasoned casks and left for a minimum of six months or when we are happy that it is ready. We give it a quick chill filter, then bottle the liquid as Naked Grouse. 
ブレンデッドモルトはシェリー酒で味付けされた樽に入れられ、最低6か月間、または準備ができて満足しているときまで放置されます。クイックチルフィルターを付けてから、Naked Grouseとして液体を瓶詰めします。 
Some say it has dark rich fruits and a soft spice finish, and that may well be true. We think it is delicious and simply made to be enjoyed. 
濃厚な果実味と柔らかなスパイスのフィニッシュがあると言う人もいますが、それは本当かもしれません。美味しくて、ただ楽しむために作られたものだと思います。


中身はNaked Grouse(ネイキッド・グラウス)と変わっていないとのことなので、テイスティングコメントなどについては、昨年の記事をご覧ください。相変わらず旨い。


それにしても雷鳥さんがいなくなったってことは、これは雷鳥さんシリーズとは全く違う商品としてブランディングしていくということなのでしょうか?エドリントンの動向にも注目していきたいと思います。

それでは、良い夜を。




D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年4月17日日曜日

Berry Bros & Rudd "Classic Islay"


Classic Islay
クラシック・アイラ

スコッチ・ブレンデッドモルト
44.2%
ベリー・ブラザーズ&ラッド
輸入:ウィスク・イー

ベリー・ブラザーズ&ラッド社のクラシックシリーズから。ブレンデッドモルトの「アイラ」です。同社のクラシックシリーズには他にシェリー、ピーテッド、スペイサイド、アイリッシュがあります。

こちらがオフィシャルサイト。
The Hebridean island of Islay is renowned for the distinctive peaty style and smoky flavours of its whiskies. Our Classic Islay Malt is carefully selected blend of casks from some of the island's iconic distilleries, creating a balanced, complex and distinguished smoky dram. 
ヘブリディーズ諸島のアイラ島は、独特のピートスタイルとスモーキーなウイスキーのフレーバーで有名です。私たちのクラシック・アイラ・モルトは、島の象徴的な蒸留所のいくつかから厳選された樽のブレンドであり、バランスの取れた、複雑で際立ったスモーキーなドラムを作り出しています。


正露丸スモークとフローラルな甘み
香り
レモン、オレンジ、メロン、桃、潮、正露丸、フローラル、干草、海藻、泥炭、煙

滑らか、アーモンド、クルミ、泥炭、モルティ、少しヒリヒリ

余韻
穏やかであまり長くはない、スッキリ、ハーブ系

ドロップ・アップ(1滴加水)
香りは煙が極端に強まる。その奥でオレンジピールが存在をアピールしてくる。味わいはあまり変わらないが、余韻は随分と長くなる。タンニンに似た舌触りが残る。

潮っぽさや正露丸的な独特のアイラピートと、滑らかでフローラルな味わいが豊かにマッチしています。流石はBBRです。

それでは、良い夜を。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイラモルトウイスキー BB&Rクラシックアイラ
価格:6028円(税込、送料別) (2022/4/17時点)



D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年4月16日土曜日

Cragganmore Double Matured 2005 / 2017


Cragganmore Double Matured 
2005 / 2017
クラガンモア ダブル・マチュアード 2005 / 2017

スコッチ・シングルモルト(スペイサイド)
40%
CggD-6569
輸入:野村ユニソン

以前は13年ものだったが、今回は12年ものでのリリース。

毎年、息子の誕生日にクラガンモアを飲むということを恒例にしてまして。息子が生まれた夜にたまたま飲んでいたのがクラガンモア12年だったことから、こんな風習が始まりました。

力強さと華やかさ、リッチさと爽やかさ。紅茶のような後味。そんなところが備わっているシングルモルトで、ディアジオ社の「クラシック・モルト」の一つにも選ばれています。

クラガンモアとはゲール語で「突き出た大岩のある丘」の意味。オールドパーやジョニー・ウォーカー、ホワイトホースの原酒にもなっています。

個人的には昔から「骨太」なウイスキーと言っています。太い芯がピシッとある感じですね。

ダブル・マチュアードはルビー・ポート・ワイン樽でフィニッシングをかけたボトルで、これが素敵なんですよねぇ。

息子も7歳。この春から小学生になりました。彼とウイスキーを飲み交わせるようになるのは13年後か。待ち遠しいですね。



柑橘&ハーブ、紅茶の祝福
香り
レモン、ライム、ハーブ、スミレ、ハチミツ、力強く華やか

フローラルでほんの少しアニス的なスパイス、キャラメル、バニラ、紅茶、繊細でありながらリッチ

余韻
少し煙っぽく奥から込み上がってきて広がる、口内を紅茶が祝福する、スパイシーさが口の上部分を突っつく、クローヴ的なヒリヒリ感がほんのり加わりトーストを食べた後みたいな感じになる

ドロップ・アップ(1滴加水)
香りはほとんど変わらないが、少し力強さが弱まって穏やかな印象。味わいもほとんど変わらない。余韻は少し単調な感じになるが概ね変わらない。

ドロップ・アップしてもほとんど変わらないなんて・・・。ストレートの時点で、すでに十分開いていたということか?恐るべき「骨太」さですわ。これぞ、クラガンモア。


それでは、良い夜を。




D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年4月15日金曜日

バー巡り 岡山編

いやー、岡山は暑かった。昼間は本当に汗ばむ陽気というやつで。
春というか、もはや初夏。冬が終わったと思ったら。。。花見を楽しんだのも束の間。おそらく、夏がすぐそこまで来てます。台風1号も日本の太平洋側を通過してますし。


まずはBar Roubaix(バー・ルーベ)さんにて。

ロイヤル・ハウスホールド。ブレンデッド・スコッチの1つの完成形。やっぱ美味しい。個人的にボトルを購入して飲んだこともありますし、バーでも何度か飲んでおります。

これが普通に飲める日本という国に生まれた幸せ、とくと感じながら飲むべし。





Bar Lhotse(バー・ローツェ)さんにて。

カヴァラン・コンスターマスター ポートカスクフィニッシュ。カヴァランは21世紀に入って創業した蒸留所の中でも指折りのクオリティだと個人的には思っております。なので、見かけたら積極的に飲みます。という割に、今回のボトルは初めていただく内容でした。ポートカスクのシルキーな舌触りがいいですね。さすがはカヴァラン。





最後は、Cocktail Bar SAMSARA(カクテルバー・サムサラ)さんにて。

オールド・プルトニー17年。年月には争うことができないのか。どうして17年ものはこんなに美味しいのか。柔らかくデリケートでありながら、しっかりとした甘味とフローラル。この出会いもまた感謝。

いやー、相変わらずバーで出会うウイスキーって素敵ですなぁ。ウイスキー博愛主義者が過ぎるけど、どの子も美味しいんですよねー・・・。癖になるわ。

それでは、良い夜を。


D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村