
ウイスキーランキング

にほんブログ村
金賞 | |
2013 | Bushmills Original |
2014 | The Balvenie Signature 12年 |
2015 | The famous grouse celebration blend, decanter |
2016 | Highland Park 18年 |
2017 | OCTOMORE ochdamr-mor EDITION:07.2 |
2018 | Blue Hanger 9th Limited Release(BBR) |
2019 | Bunnahabhain MOINE |
2020 | Redbreast 12年 |
2021 | Cragganmore 25年 |
2022 | Springbank Cask Strength 12年 |
2023 | Old Pulteney Single Cask 2006 16年(BBR) |
2024 | Arran Private Cask for Whisk-e Ltd. 2014 / 3115 7年 |
銀賞 | |
2013 | Benriach 12年シェリーウッド |
2014 | The Naked Grouse |
2015 | The Glenrothes Select Reserve |
2016 | Johnnie Walker Green Label |
2017 | Craigellachie 13年 |
2018 | Bruichladdich BERE BARLEY 2008 |
2019 | The Double Single (Compass Box) |
2020 | Old Particular Braeval 15年(Douglas Laing) |
2021 | Over An Islay Rainbow 2016 |
2022 | Glenmorangie Signet |
2023 | Artist Collective Bunnahabhain 11年 2007 |
2024 | Lost Distillery Classic Selection Dalaruan |
銅賞 | |
2013 | Lagavulin 16年 |
2014 | Tomintoul 10年 |
2015 | Strathisla 12年 |
2016 | Royal Brackla 12年 |
2017 | Smokey Joe |
2017 | The Glenlivet Nadurra First Fill Selection American White Oak Cask |
2018 | Kininvie 17年 |
2018 | James Eadie’s TRADE MARK ‘X’ |
2019 | The Game Of Thrones “The Night’s Watch” Oban Bay Reserve |
2020 | The Speakeasy Lowland Blended Malt(Douglas Laing) |
2021 | The Naked Grouse |
2022 | 響ブロッサムハーモニー2022 |
2023 | THE SINGLE CASK FOR WHISKY LOVERS Caol Ila 2008 Aged for 13 Years 1st fill PX Octave The Blue Sky Label |
2024 | The Perspective Series No.1 25年(Berry Bros. & Rudd) |
|
当社で醸造した純米酒を熟成した樽で、ウイスキーをフィニッシングさせたブレンデッドジャパニーズウイスキー戸河内 SAKE CASK FINISH。純米酒由来のまろやかな甘みと酸味が、ウイスキーをエステリーなアロマに彩ります。
|
![]() |
https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/information/100thbottle/ |
|
|
|
|
|
|
![]() |
上記オフィシャルサイトから |
|
力強く厚みのある味わいの余市モルト原酒の中から、5つの年代の原酒をヴァッティングしました。ダークチョコのようなビターな味わいや、香ばしい麦のコクが特長です。オーク由来のバニラの香りに加えて力強いピートの余韻をお楽しみいただけます。パッケージデザインは、フロスト加工を施した黒のボトルに黒の商品ラベルを重ねました。「宮城峡」「余市」のブランドロゴや商品名を白字で書くことで、高級感のあるデザインとしました。背景には、各蒸溜所のイラストとともに宮城峡蒸溜所の気候風土の特徴である“森”、余市蒸溜所の気候風土の特徴である“海”のデザインを施しました。
華やかで軽やかな味わいの宮城峡モルト原酒の中から、宮城峡蒸溜所で初めて蒸溜された原酒(ファーストドロップ)を含む、5つの年代の原酒をヴァッティングしました。シェリー樽由来のコクのある甘さ、芳醇で豊かな味わいが特長です。長期熟成を経たシェリーのような甘い香りに加えて、カシューナッツのような滑らかさ、ほのかなピートの余韻をお楽しみいただけます。
https://amzn.to/3R0NuR0 |
|
1.以下の品質基準を満たすこと。・原材料には麦芽、穀類、日本国内で採水された水のみを使用すること。また、麦芽は必ず使用すること。・糖化、発酵、蒸留は日本国内の蒸留所で行うこと。また、蒸留留出時のアルコール分は95%未満であること。・貯蔵に当たっては、内容量700リットル以下の木樽に詰め、日本国内で3年以上貯蔵すること。・色調の微調整のためにカラメルの使用を認める。2.表記上は「ジャパニーズ」と「ウイスキー」の文字を統一的且つ一体的に表示し、文字の間を別の用語で分断してはいけない。
3.「日本ウイスキー」「ジャパンウイスキー」等の同義語や外国語への翻訳時にも上記の品質基準を満たしていなければならない。
4.日本を想起させる人名・都市名や山岳名等の地名・日本国の国旗及び元号等も、上記の品質基準を満たしていないものに使用してはいけない(品質基準を満たしていないことを明示している場合を除く)。
スモーキーな燻煙香をもつウイスキーが熟成された樽で、ウイスキーをフィニッシングさせたブレンデッドジャパニーズウイスキー戸河内 PEATED CASK FINISH。煙をくゆらせたような特有の風味と香りが、ウイスキーにコクのある甘みをもたらします。
「龍流」は、その構成する原酒の全てが単一の蒸留所(SAKURAO蒸留所)でつくられた、世界的にも珍しいブレンデッドウイスキーとなります。モルト、グレーン、いずれの原酒も熟成期間は3年以上であり、バーボン樽とミズナラ樽で熟成された原酒をブレンドの軸に構成。スモーキーでフルティーなモルト原酒に、ふくよかでエステリー、ボリュームのある味わいのSAKURAO蒸留所のグレーンが交わり、ブレンデッドウイスキーながら蒸留所の個性がしっかりと感じられます。