ラベル 市町村の鳥 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 市町村の鳥 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年7月31日水曜日

市町村の鳥 総まとめ

ついにこの夏休みの宿題的企画も完了する日を迎えました。
長いことお付き合いいただきありがとうございました。1年以上かかった笑

市町村の鳥に制定されている種類
市町村の鳥に制定されている鳥を、分類順に並べると以下の通り。
凡例
●=特定の種ではない
※=亜種
△=飼い鳥
◇=外来種
ペンギン △● 1
エゾライチョウ 2
ライチョウ 3
ウズラ 1
コジュケイ 1
ヤマドリ 30
キジ 44
 コウライキジ 2
インドクジャク 1
チャーン(鶏) 1
オナガドリ(鶏) 1
シバヂドリ(鶏) 1
コエヨシドリ(鶏) 1
ハクチョウ 25
オオハクチョウ 3
コハクチョウ 2
ガン 2
マガン 2
カモ 3
カルガモ 3
オシドリ 7
カイツブリ 1
ハト 4
キジバト 10
アオバト 4
シラコバト 1
オオミズナギドリ 4
コウノトリ 2
ウミウ 4
アオサギ 3
シラサギ 16
ダイサギ 1
コサギ 1
トキ 2
ツル 1
タンチョウ 5
ヤンバルクイナ 1
オオバン 1
カッコウ 22
ホトトギス 2
チドリ 3
シロチドリ 6
カモメ 28
オオセグロカモメ 2
ウミネコ 7
ユリカモメ 8
コアジサシ 3
カンムリウミスズメ 1
エトピリカ 1
ミサゴ 2
トビ 1
オジロワシ 3
オオワシ 1
チュウヒ 1
カンムリワシ 1
サシバ 1
タカ 2
オオタカ 2
イヌワシ 3
クマタカ 1
フクロウ 9
 エゾフクロウ 1
コノハズク 2
リュウキュウコノハズク 1
アオバズク 1
アカショウビン 1
カワセミ 44
ヤマセミ 10
ブッポウソウ 7
キツツキ 1
コゲラ 1
アカゲラ 8
クマゲラ 4
ノグチゲラ 1
チョウゲンボウ 3
ヤイロチョウ 1
サンコウチョウ 2
モズ 1
オナガ 8
カササギ 1
カラス 1
シジュウカラ 12
ヤマガラ 15
ヒガラ 1
コガラ 1
ヒバリ 37
ツバメ 10
イワツバメ 2
ヒヨドリ 1
ウグイス 162
メグロ(ハハジマメグロ) 1
メジロ 60
 シチトウメジロ 1
 リュウキュウメジロ 2
オオセッカ 1
ヨシキリ 6
キレンジャク 1
ミソサザイ 1
ムクドリ 1
クロツグミ 1
アカハラ 1
アカコッコ 2
コマドリ 7
 リシリコマドリ 2
アカヒゲ 2
 ヤクアカヒゲ 1
ルリビタキ 1
イソヒヨドリ 6
オオルリ 10
スズメ 1
セキレイ 13
ハクセキレイ 6
セグロセキレイ 7
キセキレイ 6
カワラヒワ 1
イカル 2
ホオジロ 9
コジュリン 1


全国トップ10
そしてトップ10は次のようになりました。

第1位 ウグイス(162)
第2位 メジロ(60、亜種を含むと63)
第3位 キジ(44、亜種を含むと46)
第4位 カワセミ(44)
第5位 ヒバリ(37)
第6位 ヤマドリ(30)
第7位 カモメ●(28)
第8位 ハクチョウ●(25)
第9位 カッコウ(22)
第10位 シラサギ●(16)


日本人に愛されるウグイス
ということで、第1位はウグイス!!全800件中162件という驚異的な制定率。実に20%超え。5件に1件はウグイスということになります。確かにそれぐらい多かった。

ウグイス 2016年5月、廿日市にて撮影
ウグイス(Cettia diphone)は全長14〜15.5cmのスズメ目ウグイス科に属する小鳥。全国的に分布し、「ホーホケキョ」のさえずりで有名。地鳴きの「チャッ」も可愛いけどね笑

さえずりとは裏腹に、その見た目はとっても地味。オリーブ褐色の上面と淡いグレーの下面。薮の中からなかなか出てこないので撮影するのも大変。思いがけず枝に出てきたりすることもあるけれども。その瞬間をばっちりおさえるのはこれまた大変。

日本の国鳥はキジですが、日本人に全国的に愛されているのはこのウグイスだと言ってもよいのでは?と思いました。

もしウグイスが亜種キジのように日本固有種ならば国鳥はウグイスだったんじゃないかと思ってしまうほどです笑

第1位に輝いたウグイスさん、改めておめでとう!!
今後もその美しい声でみんなに春を告げてください。


集計表をPDFにしました。
さて、この企画もこれで最後ということで。
需要があるとは思えませんが、PDFに集計表をまとめました。笑

まー、気が向いたら見てやってください。鳥の種類と都道府県ごとの制定数がまとめられていますので。その代わり、なかなか膨大な情報量を1ページにまとめているので、見やすいとはお世辞にも言えません笑

これまでに書いた記事を読み返していただく方がわかりやすいかも。手間ですが・・・笑

ではでは!ごきげんよう!!

D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
https://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年7月30日火曜日

市町村の鳥 総集編⑦北海道

総集編第7回は北海道。
凡例
●=特定の種ではない
※=亜種
△=飼い鳥
◇=外来種
カッコウ 9
カモメ● 7
アカゲラ 6
ハクチョウ● 4
ヒバリ 4
ウグイス 3
エゾライチョウ 2
オオハクチョウ 2
オジロワシ 2
クマゲラ 2
ヤマガラ 2
リシリコマドリ※ 2
コウライキジ※ 1
コハクチョウ 1
マガン 1
ハト● 1
アオバト 1
アオサギ 1
タンチョウ 1
オオセグロカモメ 1
ウミネコ 1
エトピリカ 1
オオワシ 1
タカ● 1
フクロウ 1
エゾフクロウ※ 1
カワセミ 1
ヤマセミ 1
ブッポウソウ 1
シジュウカラ 1
ヒガラ 1
コガラ 1
キレンジャク 1
コマドリ 1
セキレイ● 1
ハクセキレイ 1

カッコウ wikipediaより
第1位 カッコウ(9)
第2位 カモメ●(7)
第3位 アカゲラ(6)
第4位 ハクチョウ●(4)
第5位 ヒバリ(4)

北海道の1位はカッコウ。なんとも穏やかですね。道の鳥・タンチョウは市町村単位では1件。エゾライチョウやオオワシ、エトピリカなど北海道ならではの鳥も制定されていてなかなか面白い。図鑑みたい笑

ということで、市町村の鳥総集編も残すは、全国総まとめのみとなりました。
私の長い長い夏休みの宿題もやっと終わりそうです。笑

ですので後少しお付き合いください。よろしくお願いします。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
https://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年7月29日月曜日

市町村の鳥 総集編⑥東北

総集編第6回は東北。
凡例
●=特定の種ではない
※=亜種
△=飼い鳥
◇=外来種
ウグイス 32
キジ 21
ヤマドリ 17
ハクチョウ● 12
カモメ● 12
カッコウ 11
ウミネコ 6
セキレイ● 6
キジバト 5
ヤマガラ 4
イヌワシ 3
ヒバリ 3
ツバメ 3
ウミウ 2
ミサゴ 2
フクロウ 2
カワセミ 2
クマゲラ 2
シジュウカラ 2
キセキレイ  2
コエヨシドリ(鶏)△ 1
オオハクチョウ 1
ガン● 1
マガン 1
ハト● 1
オオミズナギドリ 1
アオサギ 1
シラサギ● 1
コサギ 1
タンチョウ 1
シロチドリ 1
オオセグロカモメ 1
トビ 1
オジロワシ 1
タカ● 1
オオタカ 1
コノハズク 1
ヤマセミ 1
オナガ 1
メジロ 1
オオセッカ 1
コマドリ 1
オオルリ 1
セグロセキレイ 1
ホオジロ 1

キジ 2016年、隠岐にて撮影
第1位 ウグイス(32)
第2位 キジ(21)
第3位 ヤマドリ(17)
第4位 ハクチョウ●(12)
第4位 カモメ●(12)

東北地方もこれまたウグイスがトップ。キジとヤマドリが2位と3位ってのが特徴的ですね。ヤマドリはキジと国鳥の座を争った鳥だそうなので、その人気ぶりが窺えるわけです。

メジロは1件。北に行けば行くほど制定数が下がる傾向が顕著です。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
https://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年7月27日土曜日

市町村の鳥 総集編⑤関東

総集編第5回は関東。
凡例
●=特定の種ではない
※=亜種
△=飼い鳥
◇=外来種
ウグイス 44
ヒバリ 20
カワセミ 17
メジロ 13
キジ 8
オナガ 7
ヤマドリ 6
シジュウカラ 6
シラサギ● 5
フクロウ 4
ヨシキリ● 4
ハクセキレイ 4
ハクチョウ● 3
オシドリ 3
キジバト 3
カモメ● 3
コアジサシ 3
セキレイ● 3
カルガモ 2
ウミウ 2
ユリカモメ 2
ツバメ 2
アカコッコ 2
イソヒヨドリ 2
オオルリ 2
セグロセキレイ 2
コジュケイ◇ 1
ガン● 1
カモ● 1
カイツブリ 1
ハト● 1
アオバト 1
シラコバト 1
オオミズナギドリ 1
ダイサギ 1
オオバン 1
ホトトギス 1
シロチドリ 1
オオタカ 1
アオバズク 1
ヤマセミ 1
キツツキ● 1
コゲラ 1
チョウゲンボウ 1
カラス● 1
メグロ(ハハジマメグロ) 1
シチトウメジロ※ 1
カワラヒワ 1
ホオジロ 1
コジュリン 1

ヒバリ 2014年、廿日市市にて撮影
第1位 ウグイス(44)
第2位 ヒバリ(20)
第3位 カワセミ(17)
第4位 メジロ(13)
第5位 キジ(8)

ウグイスがこれまた断トツ。他の地域に比べてヒバリの制定数が多いというのが特徴ですかね。カワセミやメジロ、キジはやはり常連。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
https://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年7月25日木曜日

市町村の鳥 総集編④中部

総集編第4回は中部。
※三重県は第3回の近畿に含めました。
凡例
●=特定の種ではない
※=亜種
△=飼い鳥
ウグイス 27
カワセミ 8
キジ 5
ハクチョウ 5●
カモメ 4●
ヤマセミ 4
ヒバリ 4
ライチョウ 3
ヤマドリ 3
シラサギ 3●
ブッポウソウ 3
コマドリ 3
オシドリ 2
トキ 2
ユリカモメ 2
フクロウ 2
チョウゲンボウ 2
ツバメ 2
オオルリ 2
キセキレイ 2
シバヂドリ(鶏) 1△
カモ 1●
ハト 1●
コウノトリ 1
カッコウ 1
チドリ 1●
シロチドリ 1
チュウヒ 1
クマタカ 1
コノハズク 1
アカゲラ 1
シジュウカラ 1
ヤマガラ 1
ヒヨドリ 1
メジロ 1
ヨシキリ 1●
ミソサザイ 1
クロツグミ 1
アカハラ 1
イソヒヨドリ 1
ハクセキレイ 1

コハクチョウ 2017年、安来市にて撮影
第1位 ウグイス(27)
第2位 カワセミ(8)
第3位 キジ(5)
第3位 ハクチョウ●(5)
第5位 カモメ●(4)
第5位 ヤマセミ(4)
第5位 ヒバリ(4)

止まりませんね、ウグイスの快進撃www
しかも中部地方では27件で断トツ。

ウグイスと1位争いを演じると勝手に予想していたメジロは、中部地方ではなんと1件。。。

カワセミやキジは逆に安定している気がする・・・。もしかして、これは。。。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
https://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年7月23日火曜日

市町村の鳥 総集編③近畿

総集編第3回は近畿。
三重県は中部地方かどうか迷いましたが、近畿に含めました。
凡例
●=特定の種ではない
※=亜種
△=飼い鳥

ウグイス 26
メジロ 10
キジ 6
カワセミ 4
シラサギ 3●
ヤマガラ 3
チドリ 2●
ユリカモメ 2
ヒバリ 2
セグロセキレイ 2
イカル 2
カモ 1●
カルガモ 1
キジバト 1
コウノトリ 1
アオサギ 1
ホトトギス 1
シロチドリ 1
カモメ 1●
カンムリウミスズメ 1
モズ 1
シジュウカラ 1
ツバメ 1
イワツバメ 1
ヨシキリ 1●
コマドリ 1
ルリビタキ 1
イソヒヨドリ 1
オオルリ 1
スズメ 1
ホオジロ 1

ウグイス 2016年5月、廿日市にて撮影
第1位 ウグイス(26)
第2位 メジロ(10)
第3位 キジ(6)
第4位 カワセミ(4)
第5位 シラサギ●(3)
第5位 ヤマガラ(3)

ついに来ましたウグイスの第1位!!しかもメジロと16ポイントも差をつけて。これから、ウグイスの天下が始まる気がする・・・続く。


にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
https://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年7月21日日曜日

市町村の鳥 総集編②中国・四国

総集編第2回は中国・四国。
凡例
●=特定の種ではない
※=亜種
△=飼い鳥
ペンギン 1△
ヤマドリ 2
オナガドリ(鶏) 1△
ハクチョウ 1●
コハクチョウ 1
オシドリ 1
オオミズナギドリ 1
シラサギ 1●
タンチョウ 3
シロチドリ 1
カワセミ 7
ヤマセミ 3
ブッポウソウ 2
アカゲラ 1
ヤイロチョウ 1
サンコウチョウ 1
ヤマガラ 5
ツバメ 1
イワツバメ 1
ウグイス 10
メジロ 13
ムクドリ 1
コマドリ 1
イソヒヨドリ 2
オオルリ 3
セグロセキレイ 2
キセキレイ 2
※3例指定されていたタンチョウは岡山県で飼育されている鳥ですが、日本の野鳥として生存していることを考慮し、「△=飼い鳥」とはしませんでした。

ということで、中国・四国の上位5は次の通り。

カワセミ 2015年2月、東京にて撮影
第1位 メジロ(13)
第2位 ウグイス(10)
第3位 カワセミ(7)
第4位 ヤマガラ(5)
第5位 タンチョウ(3)、ヤマセミ(3)、オオルリ(3)

なんとメジロが九州・沖縄と同様に第1位!!ウグイスはまたしても第2位でした。第3位にカワセミ、第4位にヤマガラ、第5位にヤマセミが入ってきているあたりに地域性を感じますね。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年7月16日火曜日

市町村の鳥 総集編①九州・沖縄

いよいよ総集編。第1回は九州・沖縄。
凡例
●=特定の種ではない
※=亜種
△=飼い鳥
ウズラ 1
ヤマドリ 2
キジ 4
コウライキジ 1※
インドクジャク 1△
チャーン(鶏) 1△
オシドリ 1
キジバト 1
アオバト 2
オオミズナギドリ 1
シラサギ 3●
ツル 1●
ヤンバルクイナ 1
カッコウ 1
シロチドリ 1
カモメ 1●
ユリカモメ 2
カンムリワシ 1
サシバ 1
リュウキュウコノハズク 1
アカショウビン 1
カワセミ 5
ブッポウソウ 1
ノグチゲラ 1
サンコウチョウ 1
カササギ 1
シジュウカラ 1
ヒバリ 4
ツバメ 1
ウグイス 20
メジロ 22
リュウキュウメジロ 2
アカヒゲ 2
ヤクアカヒゲ 1※
オオルリ 1
セキレイ 3●
ホオジロ 6


ということで、九州・沖縄地区の上位5は、次の通り。

メジロ 2019年3月撮影

第1位 メジロ(22) ※亜種リュウキュウメジロを含めると(24)
第2位 ウグイス(20)
第3位 ホオジロ(6)
第4位 カワセミ(5)
第5位 キジ(4) ※亜種コウライキジを含めると(5)
第5位 ヒバリ(4)

第1位はメジロ。なんとウグイスを抜いての1位。リュウキュウメジロを含むと4ポイント差です。素晴らしい結果。

沖縄県は特有の種類が多くて調べるのも楽しかったのを覚えております。

それにしても沖縄の鶏チャーンとは・・・いまだによくわかっていない笑

ということで次回は中国・四国。こんな感じで総集編は続きます。どうぞよろしく。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年7月7日日曜日

市町村の鳥 政令指定都市編⑤岡山市・広島市・北九州市・福岡市・熊本市

岡山市  タンチョウ
北区   なし
中区   なし
東区   なし
南区   なし

広島市  なし
中区   なし
東区   なし
南区   なし
西区   なし
安佐南区 なし
安佐北区 なし
安芸区  なし
佐伯区  なし

北九州市 なし
戸畑区  なし
八幡西区 なし
八幡東区 なし
若松区  なし
小倉南区 なし
小倉北区 なし
門司区  なし

福岡市  ホオジロ・ユリカモメ
東区   なし
南区   なし
博多区  なし
早良区  なし
西区   なし
中央区  なし
城南区  なし

熊本市  シジュウカラ
北区   なし
中央区  なし
西区   なし
東区   なし
南区   なし

これにて政令指定都市編完結!!
いやー、長かった。昨年の5月くらいから始めたこの企画ですが、やっとここまでたどり着きました。あとは、総集編を残すのみ。ここもまた一苦労ですが・・・。

結局、一番多く指定されている鳥はなんだったのか。ウグイスかな?メジロかな?ワクワクの集計結果はまた次回。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年7月3日水曜日

市町村の鳥 政令指定都市編④京都市・大阪市・堺市・神戸市

京都市  なし
北区   なし
左京区  なし
右京区  なし
上京区  なし
中京区  なし
東山区  なし
下京区  なし
山科区  なし
西京区  なし
伏見区  なし
南区   なし

大阪市  なし
北区   なし
都島区  なし
福島区  なし
此花区  なし
中央区  なし
西区   なし
港区   なし
大正区  なし
天王寺区 なし
浪速区  なし
西淀川区 なし
淀川区  なし
東淀川区 なし
東成区  なし
生野区  なし
旭区   なし
城東区  なし
鶴見区  なし
阿倍野区 なし
住之江区 なし
住吉区  なし
東住吉区 なし
平野区  なし
西成区  なし

堺市   モズ
堺区   なし
西区   なし
中区   なし
南区   なし
北区   なし
東区   なし
美原区  なし

神戸市  なし
東灘区  なし
灘区   なし
中央区  なし
兵庫区  なし
北区   なし
長田区  なし
須磨区  なし
垂水区  なし
西区   なし


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年6月25日火曜日

市町村の鳥 政令指定都市編③静岡市・浜松市・名古屋市

静岡市  カワセミ
葵区   なし
駿河区  なし
清水区  なし

浜松市  ウグイス
中区   なし
東区   なし
西区   なし
南区   なし
北区   なし
浜北区  なし
天竜区  なし

名古屋市 なし
千種区  なし
東区   なし
北区   なし
西区   なし
中村区  なし
中区   なし
昭和区  なし
瑞穂区  なし
熱田区  なし
中川区  なし
港区   なし
南区   なし
守山区  なし
緑区   なし
名東区  なし
天白区  なし

ふふふ。おもろいくらいに「なし」w
続く。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年6月19日水曜日

市町村の鳥 政令指定都市編②千葉市・さいたま市・横浜市・川崎市・相模原市

千葉市  コアジサシ
稲毛区  なし
中央区  なし
花見川区 なし
緑区   なし
美浜区  なし
若葉区  なし

さいたま市 なし
西区  なし
北区  なし
大宮区 なし
見沼区 カワセミ
中央区 なし
桜区  なし
浦和区 なし
南区  なし
緑区  シラサギ
岩槻区 なし

横浜市  なし
鶴見区  なし
神奈川区 なし
中区   なし
保土ケ谷区 カルガモ
磯子区  なし
港北区  なし
戸塚区  なし
南区   なし
西区   なし
金沢区  なし
港南区  シジュウカラ
旭区   なし
緑区   なし
瀬谷区  オナガ
栄区   なし
泉区   なし
青葉区  なし
都筑区  なし

川崎市  なし
川崎区  なし
幸区   なし
中原区  なし
高津区  なし
宮前区  なし
多摩区  なし
麻生区  なし

相模原市 ヒバリ
緑区   なし
中央区  なし
南区   なし

予定通り、新しい発見はなかった笑

まー。こんなもんでしょう。続く。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年6月17日月曜日

市町村の鳥 政令指定都市編①札幌市・仙台市・新潟市

1年以上の長きにわたりお届けしてきた「市町村の鳥」も最後の北海道を終え、いよいよ総集編。と行きたかったのですが、振り返ってみると、横浜市のときに区ごとに指定されている例があったなー、なんて思い出し・・・。

折角の機会なので、政令指定都市は区の鳥もちゃんと整理しておかないと、この企画をやり遂げたことにならない気がしまして。。。

全国に政令指定都市は20存在します。まー、もうしばらくこの企画続きます笑

ということで、政令指定都市編スタート!!
今回は逆に北から徐々に南下していきたいと思います。第1回は北海道札幌市と宮城県仙台市、新潟県新潟市。

札幌市  カッコウ
中央区  なし
北区   なし
東区   なし
白石区  なし
厚別区  なし
豊平区  なし
清田区  なし
南区   セキレイ
西区   なし
手稲区  なし

仙台市  カッコウ
青葉区  なし
泉区   キジ
太白区  なし
宮城野区 なし
若林区  なし

新潟市  ハクチョウ
北区   なし
東区   なし
中央区  なし
江南区  なし
秋葉区  なし
南区   なし
西区   なし
西蒲区  なし


ということで制定されていたのは、キジ1、セキレイ1。

うむ。だいたいこうなることはわかっていたんだ涙
こんなゆるい感じでもうしばらく続きます笑

(参考サイト)
仙台市泉区


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年6月13日木曜日

市町村の鳥 北海道④道東

いよいよこの企画も大詰め。北海道最後は、道東です。

(オホーツク総合振興局)
北見市  なし
網走市  なし
紋別市  なし
大空町  なし
美幌町  なし
津別町  なし
斜里町  オジロワシ
清里町  なし
小清水町 オオハクチョウ
訓子府町 なし
置戸町  クマゲラ
佐呂間町 なし
遠軽町  なし
湧別町  なし
滝上町  なし
興部町  なし
西興部村 なし
雄武町  カッコウ

(十勝総合振興局)
帯広市  ヒバリ
音更町  なし
士幌町  カッコウ
上士幌町 カッコウ
鹿追町  カッコウ
新得町  エゾライチョウ
清水町  ウグイス
芽室町  カッコウ
中札内村 ヒバリ
更別村  なし
大樹町  ヒバリ
広尾町  カモメ
幕別町  オオハクチョウ
池田町  なし
豊頃町  なし
本別町  アカゲラ
足寄町  エゾライチョウ
陸別町  カッコウ
浦幌町  アオサギ

(釧路総合振興局)
釧路市  なし
釧路町  エゾフクロウ(フクロウ)
厚岸町  オオセグロカモメ
浜中町  エトピリカ
標茶町  なし
弟子屈町 ハクチョウ
鶴居村  タンチョウ
白糠町  なし

(根室振興局)
根室市  ハクチョウ
別海町  ハクチョウ
中標津町 なし
標津町  なし
羅臼町  オジロワシ

内訳。カッコウ6、ハクチョウ3、ヒバリ3、エゾライチョウ2、オオハクチョウ2、オジロワシ2、アオサギ1、タンチョウ1、カモメ1、オオセグロカモメ1、エトピリカ1、クマゲラ1、フクロウ(亜種エゾフクロウ)1、アカゲラ1、ウグイス1。


ゾシカを襲う猛禽類・オジロワシ

https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1400.html

斜里町で制定されているオジロワシ(Haliaeetus albicilla)は、全長♂76-90cm ♀86-98cm、翼長199-228cmの大型ワシ。オオワシ同様に、オジロワシ属の鳥は主に魚類を捕食。カモメなどの海鳥を捕食したり、シカを襲うことも。青森県の六ヶ所村でも制定されていたが、その風格のわりにはシンボルとしての扱いはあまり受けていないようだ。

中国地方でも島根県や鳥取県では飛来例があるようなので、ぜひ見てみたい。


これがライチョウだ!エゾライチョウ

wikipediaより
新得町と足寄町で制定されているエゾライチョウ(Tetrastes bonasia)は全長36cm、翼長48cm。日本アルプスに生息しているライチョウ(Lagopus muta)と同じキジ目キジ科(以前はキジ目ライチョウ科だった)に属しているが、ご覧のように属も違い、見た目も大きく異なる。が、世界的に見ればこちらのエゾライチョウの方がライチョウらしいライチョウ。英名もHazel Grouseで、ちゃんと"grouse"が付いています。(※ライチョウLagopus mutaの英名はRock Ptarmigan)

日本では北海道にのみ生息。


美しい嘴・エトピリカ

wikipediaより
最後にこの鳥に触れておかねばならない。というか、この企画でこの鳥の話ができるということに非常に感動している。

浜中町で制定されているエトピリカ(Fratercula cirrhata)。全長39cm。チドリ目ウミスズメ科ツノメドリ属。その和名はエト(嘴)+ピリカ(美しい)というアイヌ語。アイヌ語の名前がそのまま和名として残っている鳥は他にいないと思う。絶滅危惧ⅠA類。

エトピリカの写真を見ていると、北半球にしかいないウミスズメたち、南半球にしかいないペンギンたち。この似て非なる鳥たちが辿ってきた進化や、その中で生まれた類似性などいろいろ考えさせられます。

改めて「進化」ってすごいよね。同じ先祖から派生しているのに、まったく違っていたり。はたまたルーツは違えど、いつのまにかよく似た種になっていたり。この企画の最後の最後にそんなことを考えることができたのは幸せ。


(その他参考サイト)
斜里町
https://www.town.shari.hokkaido.jp/20syokai/10profile/10gaiyou/syari_symbol.html

小清水町
http://www.town.koshimizu.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000184.html

置戸町
http://www.town.oketo.hokkaido.jp/shokai/gaiyo/treeflowerbird/

雄武町
http://www.town.oumu.hokkaido.jp/hotnews/detail/00002172.html

帯広市
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/seisakusuisinbu/kouhoukouchouka/c010104hankitori.html

大樹町
http://www.town.taiki.hokkaido.jp/profile/symbol.html

幕別町
https://www.town.makubetsu.lg.jp/chosei/gaiyo/kitorihana.html

足寄町
https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/shokai/choushou.html

浦幌町
https://www.urahoro.jp/profile/

厚岸町
https://www.akkeshi-town.jp/syoukai/profile/

浜中町
https://www.townhamanaka.jp/profile/2017-0308-chounohanatoriki.html

鶴居村 
https://www.vill.tsurui.lg.jp/kankou/kankou_01.html

根室市
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/shinitsuite/aboutnemuroshi/2664.html

別海町
https://betsukai.jp/profile/gaiyou/


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年6月9日日曜日

市町村の鳥 北海道③道北

(上川振興局)
旭川市  キレンジャク
士別市  なし
名寄市  アカゲラ
富良野市 クマゲラ
鷹栖町  なし
東神楽町 ヒバリ
当麻町  なし
比布町  なし
愛別町  なし
上川町  なし
東川町  なし
美瑛町  なし
上富良野町 なし
中富良野町 なし
南富良野町 なし
占冠村  なし
和寒町  なし
剣淵町  なし
下川町  なし
美深町  なし
音威子府村 ブッポウソウ
中川町  なし
幌加内町 アカゲラ

(留萌振興局)
留萌市  なし
増毛町  ウミネコ
小平町  なし
苫前町  なし
羽幌町  なし
初山別村 なし
遠別町  なし
天塩町  コガラ

(宗谷振興局)
稚内市  なし
猿払村  なし
浜頓別町 コハクチョウ
中頓別町 なし
枝幸町  カモメ
豊富町  なし
礼文町  コマドリ
利尻町  リシリコマドリ(コマドリ)
利尻富士町 リシリコマドリ(コマドリ)
幌延町  なし

コマドリ3(リシリコマドリ含む)、アカゲラ2、コハクチョウ1、カモメ1、ウミネコ1、ブッポウソウ1、クマゲラ1、キレンジャク1、コガラ1、ヒバリ1。


これも初出?コガラ

2014年極楽寺山にて撮影
天塩町で制定されているコガラ(Poecile montanus)は全長12.5cmの小鳥。「
コガラ(小雀)」という名前ながらヒガラ(Periparus ater)の方が全長11cmと小さい。コガラは九州以北の低山から亜高山に留鳥として生息している。北海道では低地でも生息。また、北海道にはよく似たハシブトガラ(Poecile palustris)も生息。コガラとハシブトガラは非常に酷似しており、頭部の光沢がある・嘴が太く丸みがある・会合線は白く明瞭・次列風切外縁の白色部が目立たない・趾部の鱗がささくれだって見える・尾は角尾(いずれもハシブトガラの特徴)といった違い以外はほぼわからない。

昨年の北海道旅行の際、旭川市でバードウォッチング中、コガラかハシブトガラかわからない個体に出くわしたが、情報不足すぎて、判別はつかなかった。。。


怪しいブッポウソウ
音威子府村で制定されているブッポウソウだが、ブッポウソウ(Eurystomus orientalis)は北海道には来ないというのが通説なので、「声のブッポウソウ」と言われるコノハズク(Otus sunia)が村の鳥ではないのか?という疑いがある笑

コノハズクは、フクロウ科コノハズク属の鳥。全長18-21cm、翼長43-46cmという小さな猛禽類。尾羽が短いため比較するのも変だが、全長だけでいうとモズ(Lanius bucephalus)と大差ないことになる。ブッポウソウが北海道で繁殖という記録はほとんどなく、やはり「声のブッポウソウ」ことコノハズクのことを指していると思われる。


その他、参考サイト。

旭川市
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/700/701/summary/d059915.html

名寄市
http://www.city.nayoro.lg.jp/section/soumu/vdh2d10000001tk5.html

幌加内町
http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/shiru/town_gaiyou

増毛町
https://www.town.mashike.hokkaido.jp/documents/m_files/1559818369.pdf

天塩町
http://www.teshiotown.hokkaido.jp/?page_id=51

礼文町
http://www.town.rebun.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000300.html#a2_3


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年6月6日木曜日

市町村の鳥 北海道②道南

北海道第2弾。

(渡島振興局)
函館市  ヤマガラ
北斗市  なし
松前町  なし
福島町  なし
知内町  タカ
木古内町 なし
七飯町  なし
鹿部町  なし
森町   カモメ
八雲町  オオワシ
長万部町 なし

(檜山振興局)
江差町  なし
上ノ国町 なし
厚沢部町 なし
乙部町  なし
奥尻町  なし
今金町  なし
せたな町 カモメ

(胆振振興局)
室蘭市  ヒガラ
苫小牧市 ハクチョウ
登別市  なし
伊達市  なし
豊浦町  なし
壮瞥町  なし
白老町  なし
厚真町  ウグイス
洞爺湖町 なし
安平町  なし
むかわ町 なし

(日高振興局)
日高町  なし
平取町  アカゲラ
新冠町  なし
浦河町  なし
様似町  なし
えりも町 なし
新ひだか町 なし

カモメ2、ハクチョウ1、オオワシ1、タカ1、アカゲラ1、ヤマガラ1、ヒガラ1、ウグイス1。


北海道の猛禽類といえばオオワシ

Wikipediaより

オオワシ(Haliaeetus pelagicus)は、全長♂88cm ♀102cm、翼長220~250cmの大型猛禽類。絶滅危惧Ⅱ類。日本の天然記念物。世界的にもオホーツク海沿岸付近にのみ生息。日本では北海道や本州中部で越冬。琵琶湖に毎年♀の個体が1羽訪れている(いまも来ているのかな?)のが最寄りですかね。冬の北海道で、寒さに耐えながら観てみたいものです。


意外に初出?ヒガラ

https://www.birdfan.net/pg/kind/ord17/fam1718/spe171802/

室蘭市で制定されているヒガラ(Periparus ater)は、全長11cmの小鳥。日本産カラ類で最小。針葉樹を好む傾向があり、廿日市市だともみのき森林公園でよく見かけます。

はー、久しぶりにもみのき森林公園に行きたくなってきたな・・・。以前は年3回くらい定期的に行ってましたが、最近はバードウォッチングで行くことがほとんどなくなってしまって。ヒレンジャクとかマヒワとかアトリが冬はよく見れる良いポイントなんですよ、これが。夏はクロツグミとかね。うん、行こうwww


その他参考サイト。

函館市
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014020600063/

森町
http://www.town.hokkaido-mori.lg.jp/docs/2014090900025/

八雲町
https://www.town.yakumo.lg.jp/soshiki/seisaku/content1074.html

せたな町
http://www.town.setana.lg.jp/summary.html

室蘭市
https://www.city.muroran.lg.jp/main/org1200/hanakitorisakana.html

苫小牧市
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shisei/tomakomainitsuite/gaiyo/tomakomai-symbol.html

厚真町
http://www.town.atsuma.lg.jp/office/content/uploads/2017/01/cc03bc65f771ed853ba46b846fdcf9b3.pdf


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年6月4日火曜日

市町村の鳥 北海道①道央

北海道の地域を以下のように区分して進めることにします。

道央:石狩・空知・後志
道南:渡島・檜山・胆振・日高
道北:上川・留萌・宗谷
道東:網走・十勝・釧路・根室

ということで、今回は道央。

道の鳥 タンチョウ
(石狩振興局)
札幌市  カッコウ
江別市  なし
千歳市  ヤマセミ・コウライキジ
恵庭市  カワセミ
石狩市  カモメ
北広島市 なし
当別町  フクロウ
新篠津村 なし

(空知振興局)
夕張市  なし
岩見沢市 ハト
美唄市  マガン
芦別市  シジュウカラ
赤平市  ヤマガラ
三笠市  ハクセキレイ
滝川市  なし
砂川市  なし
歌志内市 ウグイス
深川市  カッコウ
南幌町  なし
奈井江町 なし
上砂川町 なし
由仁町  なし
長沼町  カッコウ
栗山町  なし
月形町  なし
浦臼町  なし
新十津川町 なし
妹背牛町 なし
秩父別町 なし
雨竜町  なし
北竜町  なし
沼田町  なし

(後志振興局)
小樽市  アオバト
島牧村  なし
寿都町  カモメ
黒松内町 なし
蘭越町  なし
ニセコ町 アカゲラ
真狩村  なし
留寿都村 なし
喜茂別町 なし
京極町  なし
倶知安町 なし
共和町  なし
岩内町  なし
泊村   なし
神恵内村 なし
積丹町  なし
古平町  なし
仁木町  アカゲラ
余市町  カモメ
赤井川村 なし

という結果でした。内容は、カモメ3、カッコウ3、アカゲラ2、コウライキジ1、マガン1、アオバト1、ハト1、ヤマセミ1、カワセミ1、フクロウ1、シジュウカラ1、ヤマガラ1、ハクセキレイ1、ウグイス1。


北海道といえばタンチョウ

 2018年旭山動物園にて
日本の鶴といえば、やはりタンチョウ(Grus japonensis)。全長140cm、翼長240cm。本場、北海道で一度見てみたいですね。釧路湿原は小学生のころから憧れの地です。

北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/overview/symbol.htm


小樽の鳥・アオバト
まさか小樽の鳥がアオバトだったなんて・・・。昨年訪れた町ですが、もっとアオバト目当てにしてもよかったかな・・・?笑

2015年廿日市市大野自然観察の森にて、保護されていた♀
アオバト(Treron sieboldii)は全長33cmのハト。全国的に分布していますが、なかなかお目にかからない。近くの極楽寺山から植物公園にかけての一帯に生息していることは間違いないのですが、見つけることができてないんですよねー。高速走ってたら、飛んでいく姿を見ることができましたが・・・。

日本にこんなトロピカルなハトがいるんですよねー。いつも新鮮に驚く。

小樽市
https://www.city.otaru.lg.jp/sisei_tokei/otaru/profile/#hana


その他、参考サイト。
札幌市
https://www.city.sapporo.jp/kids/shoukai/aramashi.html

千歳市
https://www.city.chitose.lg.jp/docs/94-2443-160-823.html

恵庭市
https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/shiseijoho/eniwashinitsuite/gaiyo/3628.html

石狩市
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/museum/pdf/if0127.pdf

当別町
https://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/soshiki/somu/1523.html

岩見沢市
https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/content/detail/1500008/

芦別市
https://www.city.ashibetsu.hokkaido.jp/docs/5027.html

赤平市
http://www.city.akabira.hokkaido.jp/docs/2013012400209/

三笠市
https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000058.html

長沼町
https://www.maoi-net.jp/maoi/town1_2.htm#link3

ニセコ町
https://www.town.niseko.lg.jp/about_niseko/gaiyo/tree_flower_bird/

仁木町
http://www.town.niki.hokkaido.jp/section/somuka/irv9760000000f6k.html


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

2019年5月31日金曜日

市町村の鳥 青森県

県の鳥  ハクチョウ
青森市  フクロウ
平内町  ハクチョウ
今別町  カモメ
蓬田村  オオハクチョウ
外ヶ浜町 カモメ
弘前市  なし
黒石市  セグロセキレイ
平川市  ウグイス
西目屋村 ハト
藤崎町  ハクチョウ
大鰐町  ウグイス
田舎館村 なし
五所川原市 ミサゴ
つがる市 カッコウ
鰺ヶ沢町 ウグイス
深浦町  カモメ
板柳町  なし
鶴田町  タンチョウ
中泊町  ツバメ
十和田市 なし
三沢市  オオセッカ
野辺地町 カモメ
七戸町  キジ
六戸町  ヒバリ
横浜町  ハマチドリ(シロチドリ)
東北町  ハクチョウ
六ヶ所村 オジロワシ
おいらせ町 ハクチョウ
むつ市  ハクチョウ
大間町  カモメ
東通村  オオセグロカモメ
風間浦村 カモメ
佐井村  ミサゴ
八戸市  ウミネコ
三戸町  コノハズク
五戸町  ハクチョウ
田子町  キセキレイ
南部町  ウグイス
階上町  ウグイス
新郷村  なし

ハクチョウ6、カモメ6、ウグイス5、ミサゴ2、キジ1、オオハクチョウ1、タンチョウ1、シロチドリ1、オオセグロカモメ1、ウミネコ1、ハト1、カッコウ1、オジロワシ1、フクロウ1、コノハズク1、ツバメ1、ヒバリ1、セグロセキレイ1、キセキレイ1、オオセッカ1。


オスプレイ(OSPREY)とはミサゴのこと
軍用機として話題になったオスプレイ。ミニタリーのことはよくわかりませんが、その「オスプレイ」というのは、ミサゴの英名であります。

2018年10月 廿日市市にて撮影
ミサゴ(Pandion haliaetus)は、全長♂54cm・♀64cm、翼長155-175cmのタカ目ミサゴ科の猛禽類。世界的に広く分布。猛禽類とは言うものの食べるのはもっぱら魚。海岸沿いや河川、ダムや湖沼など至る水辺で目にします。

何と言っても空高くでホバリングして、水面にダイブし大きな魚を捕まえる様子は迫力があります。

2019年5月 廿日市市にて撮影
若鳥はホバリングが上手にできず、堤防の上など留まって水面を見張れるポイントから魚の群れに飛び込んでいく様子を観察することができます。青森県では、五所川原市と佐井村で市町村の鳥に制定されています。


強いカモメの象徴・オオセグロカモメ

2018年4月 小樽市にて撮影
カモメは、青森県の8自治体で市町村の鳥に制定されています。内訳はカモメ6、オオセグロカモメ1、ウミネコ1。「カモメ」というのはカモメ科の鳥の総称と考えられるので、この「市町村の鳥」の統計としては種としてのカモメ(Larus canus)とは見なさないことにしています。というのも、「カモメ」を制定している自治体のホームページを閲覧する限り、バーダーに「只カモメ」と言われるカモメではなく、ユリカモメ(L. ridibundus)やウミネコ(L. crassirostris)の写真が多く挙げられていることによります。

そんな中で、オオセグロカモメ(L. schistisagus)を制定している東通村に拍手!オオセグロカモメは全長64cm、翼長150cmの大型カモメ。僕にとって「強いカモメの象徴」です。もちろん、ワシカモメ(L. glaucescens)やシロカモメ(L. hyperboreus)、オオズグロカモメ(L. ichthyaetus)といったオオセグロカモメよりも大きなカモメも、日本に飛来します。が、国内で一般的に多く観ることができるカモメの中ではやはりこのオオセグロカモメは特別。「威風堂々」という感じがします。

2018年4月 小樽市にて撮影
昨年訪れた北海道・小樽市ではこんな光景にも遭遇しました。
上の写真は小樽運河で、水没したドバト(Columba livia)をオオセグロカモメのつがいが啄んでいる様子。このドバトはたまたま水没してしまったのか。それともオオセグロカモメによって水没させられたのか・・・。考えただけでぞっとしました。この様子を見て、改めてオオセグロカモメの「強さ」を感じたのでした。


絶滅危惧種・オオセッカ

wikipediaより
絶滅危惧ⅠB類(EN)。オオセッカ(Locustella pryeri)は、スズメ目センニュウ科に属する全長13cmの小鳥。三沢市の市の鳥。国内では青森県・秋田県・茨城県・千葉県でのみ繁殖。国内での推定羽数は1000羽程度。世界的にみても中華人民共和国北東部、ロシア(ウスリー地方)、日本(中部地方以北)のみの分布で非常に数が限られている。名前が似ているセッカ(Cisticola juncidis)はスズメ目セッカ科の小鳥で、現在では科すら違うんですね。セッカは、西日本でもよく見かける小鳥。オオセッカと同じようにアシ原や草原によくいます。

オオセッカか。一生に一度は見たい鳥の一つであります。ま、それ言い出したらキリがないくらい見たい鳥たくさんいるんだけんどね笑


ということで、これにて東北地方も終了。あとは北海道を残すのみとなりました。長かった。ここまで丸1年www ちょっとかかりすぎたか。まー、なんとか完全制覇に辿り着けそうでよかった。とか言いつつ、大きな山となる北海道。最後まで頑張ります。


(参考サイト)
青森県
https://www.pref.aomori.lg.jp/kids/01_symbol.html

青森市
https://www.city.aomori.aomori.jp/somu/shiseijouhou/aomorishi-konnamati/symbol/01.html

今別町
https://www.town.imabetsu.lg.jp/introduction/symbol/

蓬田村
http://www.vill.yomogita.lg.jp/profile/profile_1_2.html

黒石市
http://www.city.kuroishi.aomori.jp/Profile/Pro_si_hanatoriki.html

平川市
https://www.city.hirakawa.lg.jp/jouhou/shoukai/shi_hanatoriki.html

西目屋村
https://www.nishimeya.jp/sonsei/profile/nishimeya/hana-ki-tori.html

大鰐町
http://www.town.owani.lg.jp/index.cfm/6,108,14,html

五所川原市
http://www.city.goshogawara.lg.jp/jouhou/kenshou/shiminnkennshou-hanatorikikai.html

つがる市
https://www.city.tsugaru.aomori.jp/administration/tsugarushinogaiyou/544.html

鰺ヶ沢町
http://www.town.ajigasawa.lg.jp/?page_id=58

深浦町
http://www.town.fukaura.lg.jp/gaiyou/15_smf.html

中泊町
http://www.town.nakadomari.lg.jp/index.cfm/8,2362,11,html

三沢市
https://www.city.misawa.lg.jp/index.cfm/12,1630,53,226,html

横浜町
http://www.town.yokohama.lg.jp/index.cfm/9,0,26,145,html

東北町
http://www.town.tohoku.lg.jp/chousei/profile/symbol.html

六ヶ所村
http://www.rokkasho.jp/index.cfm/6,0,54,html

むつ市
http://www.city.mutsu.lg.jp/index.cfm/13,0,54,699,html

大間町
http://www.town.ooma.lg.jp/life/organization/somu/ooma_profile

東通村
http://www.vill.higashidoori.lg.jp/soumu/page100002.html

風間浦村
https://www.kazamaura.jp/introduction/%E9%A2%A8%E9%96%93%E6%B5%A6%E6%9D%91%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/

佐井村
http://www.vill.sai.lg.jp/sphone/07_e.html

八戸市
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/8,140,15,html

三戸町
https://www.town.sannohe.aomori.jp/choseijoho/4/4/366.html

五戸町
http://www.town.gonohe.aomori.jp/info/gaiyou.html

南部町
https://www.town.aomori-nanbu.lg.jp/index.cfm/12,563,54,219,html


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt