まさかまさか、続いているこの企画www
2015年のロサンゼルス-ラスベガスの旅(前の会社で行かせてもらった)でのロサンゼルス編。写真が一眼になり、かつ多いので写真を羅列していきます。
  | 
キヅタアメリカムシクイ
 
  | 
  | 
| アメリカガラス | 
  | 
| クロツキヒメハエトリ(クロツキタイランチョウ) | 
  | 
  | 
| アレンハチドリ♂ | 
  | 
| ミヤマシトド | 
  | 
| マネシツグミ | 
  | 
| アオカケス | 
  | 
メキシコマシコ♂
  | 
  | 
| カリフォルニアムジトウヒチョウ | 
  | 
| アレンハチドリ♂ | 
  | 
| ニシタイランチョウ | 
  | 
| ナゲキバト | 
  | 
| アレンハチドリ♀ | 
  | 
| ホシムクドリ | 
  | 
| ヤブガラ | 
  | 
| アレンハチドリ♀ | 
カメラが一眼に変わったと言うことで、毎朝バードウォッチングをしてましたね。そのおかげで、枚数が多い多い笑
ハイライトはハチドリ。日本では見られないハミングバードを目の前で見ることができたのは非常に素敵な経験でした。羽音がすごい音なんですよ。本当に「蜂」です。最初は小さすぎて、大きなセミかな、とか思ってました笑
アメリカの西海岸は、温暖な気候で秋以降はハチドリが越冬のために渡ってくる地域。留鳥も確かいました。あぁ、本当に懐かしい。いつになったら落ち着いて海外旅行に行けるんでしょうねーーーー。と言う思いを乗せながらもうしばらく続きます笑
D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!
ウイスキーランキング
にほんブログ村
D:KSMT official web site
https://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはこちらから。