2024年5月18日土曜日

Whisky Night @ cafe bar NICO vol.2を開催いたしました


今月はなかなか更新できていませんでした汗

・・・反省して綴ります笑

さて、本日はWhisky Night @cafe bar NICO vol.2を開催いたしました。2月に行った企画の第2弾。前回は私が個人的に愛している「ザ・フェイマス・グラウスのススメ」でした。

そして今回は「キルダルトン3兄弟のススメ」というテーマで、ラフロイグ・ラガヴーリン・アドベッグについてお話しをさせていただきました。


NICOさんにご無理を言って、限定メニューにしていただいた"WHISKY FLIGHT"。やっぱ3種類とも飲み比べたいよなーと思いまして。

資料を作成しながら、自分だったら飲みたい!って思って急遽テイスティングシートを準備して当日持ち込み企画www

NICOさん、本当に申し訳ございませんでした。そしてご対応いただき誠にありがとうございました!!


こちらNICOさんがご用意くださったフードプレート。いやぁ、今回も相変わらず美味しかった。。。いつもながらNICOさんのフードは美味しすぎます。いつもいつも有難うございます。

このフードプレートと今回のシングルモルト、そしてラガヴーリンがキーモルトという理由で「ホワイトホース12年」が出てくるというイベントでした。

まぁ、あとはいつもの通り、私がひたすら喋りまくるというイベントです笑

今回ご参加いただいた方々の多くが「アイラをあまり飲まない」「アイラを飲んだことがない」という方でした。

そんな1stアイラにトライいただける機会になったことは非常に驚きでしたし感謝感謝です。

そしてもちろん「アイラ大好き」という方もいらっしゃり、アイラトークに花を咲かせた素敵な時間でした。

やっぱりアイラって楽しいですね。


いつかのピーツ・ビースト事件が懐かしいなぁ笑

3年前になるのか。

家にアイラモルトがない時期が数ヶ月続いたある日、「アイラがない!!」っていう発作が起こりまして笑

気づいたら近所のやまやさんでピーツ・ビースト買ってました。

あの日の私はまさに野獣でしたね。。。


何はともあれ、ラフロイグ10年、ラガヴーリン8年、アードベッグ10年の飲み比べは出来てよかった。飲み比べるとその違いがわかりやすいものですね。

欲を言えばラガヴーリン16年にしたかったけど、値段が上がりまくってるので断念。。。


次回は8月を予定しております。みなさん、是非遊びに来てください。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラフロイグ 10年 43度 正規 箱付 750ml 包装不可
価格:6,578円(税込、送料別) (2024/5/18時点)



それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはこちらから。