ラベル ジャパニーズウイスキー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ジャパニーズウイスキー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月27日月曜日

Miyanoshika 宮ノ鹿


Miyanoshika
宮ノ鹿

ジャパニーズ・シングルモルト
ノンチルフィルタード
ナチュラルカラー
バッチNo.001
全3000本
50%

広島県廿日市市にある桜尾蒸留所のビジターセンター限定商品。

桜尾貯蔵庫と戸河内貯蔵庫の原酒をヴァッティング。桜尾蒸留所で蒸留したニューポットを海に面した桜尾貯蔵庫と、車で1時間以上離れた山間部のトンネル・戸河内貯蔵庫という全く環境の異なる2カ所の貯蔵庫で寝かせているというのが特徴的ですが、今回の宮ノ鹿はその原酒をヴァッティングしたというもの。


柑橘でウェッティ&ナッティな唯一無二感
香り
みかん、ラズベリー、バニラ、ピスタチオ

オレンジジャム、レモンピール、苔、少しピリピリとしたゼスティ、ナッティな雰囲気も

余韻
穏やかで長い、水タバコみたいにゆっくり込み上げてくる(水タバコ吸ったことないけど笑)、青々としていてウェッティ

ドロップ・アップ(1滴加水)
香りは柑橘が強まる。重厚感が増す。ナッツ系が強く出てきて、少しウッディにも転じる。余韻はよりスパイシーに。でもやはり水タバコ(吸ったことはないけどね・・・)

レーダーチャート
かなりフルーティな部分に傾向してますね。「ウェッティ」は特殊能力かな笑


得点 87点
戸河内原酒の影響って強く感じられますね。シングルモルト戸河内もこの「ウェッティ」な感じが印象的だったので。みかんやオレンジの感じは桜尾貯蔵庫由来か?

皆さんも飲む機会があれば、想像力を働かせながら楽しんでみてください。



それでは皆さん、良い夜を。

D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2023年2月9日木曜日

BAR:大阪市都島区善源寺町のハイボール倶楽部THE ONEさんにて

大阪市都島区善源寺町のハイボール倶楽部THE ONEさんにて。

ジャパニーズ・ウイスキー専門店。サントリーのオールドボトルから新興蒸留所ボトルまで、ありとあらゆるジャパニーズ・ウイスキーに出会うことができます。ここまで揃っているお店は西日本で指折りなんじゃないかなと。


さて、THE ONEさんでいただいたのが以下の2本。


Suntory Whisky 21 Light & Smooth
サントリー・ウイスキー21 ライト&スムース(特級)

ジャパニーズ・ブレンデッド
40%

マスター曰く、「40%なのに特級表記でリリースした意欲的な商品」とのことで、1984年にリリースされ、80年代後半に終売になった商品のようです。

「ライト&スムース」という名の通り、アイリッシュのジェムソンやスコッチで言えば現在のカティーサークみたいなところがニュアンスとしては似ている感じがしました。ハイボールにして飲めばもう少し楽しめたかなと思います。正直、あまりわからなかった汗

調べてみたところ、RERAさんのブログが非常にわかりやすかったので、是非ご参考に。
http://blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/50292851.html




Single Cask TSUNUKI Exclusively bottled for CLAUDE WHISKY Sherry Cask
シングルカスク津貫 for CLAUDE WHISKY シェリーカスク 
https://www.hombo.co.jp/company/kura/mars-tsunuki.html

ジャパニーズ・シングルモルト
蒸留:2017年
瓶詰:2021年
カスクNo.T132
ボトルNo.304
樽種:シェリー・ホグスヘッド
ナチュラルカラー
カスク・ストレングス
58%

これはかなり印象的なボトルでしたね。写真では少しわかりづらいかもしれませんが、ボトルの底部に澱(おり)がかなり発生しています。なんでもこれはわざとなんだそうです。想像ですが、フィルタリングほぼしていないんじゃないかなと。その分、「樽出しそのままのウイスキー」に限りなく近いと言えると思います。

熟成年数は4年ほどで若い原酒ですが、しっかりシェリーの甘み、レーズンっぽさも出ています。ビターチョコレート。

これはなかなか興味深いボトルでしたね。マニアは逆に澱が出ている方がありがたいと思う傾向があるような気もしますし笑 なかなか冒険的なボトルでした。


それでは皆さん、良い夜を。

D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2023年1月24日火曜日

BAR:大阪府吹田市のBAR日果さんにて

大阪府吹田市のBAR日果さんにて。


Black Nikka Rare Old
※第2号ボトル

ジャパニーズ・ブレンデッド
43%

ブラックニッカが発売されたのが1956年。当時2級の国産ウイスキーが多かった中、「特級」の国産ウイスキーを世に送り出したわけです。

マスター曰く、このボトルは「初代」ではなく、「第2号」だそうです。こちらも「特級」です。

味わいは悪くないという感じでしょうか。甘味はしっかり感じられました。スモークの感じが「蒸気」に近いというか、「煙」というには薄く、「スモーキー」と言ってしまうには独特で煙突のようなニュアンス。わかりづらいか笑

とはいえ非常に貴重なボトルを飲ませていただき、有難うございました。

お店には実は初代も存在したのですが、今回は2代目にしました。今度は初代をいただこうと思います。


それでは皆さん、良い夜を。

D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2023年1月22日日曜日

BAR:神戸のお酒の美術館 JR三ノ宮駅店さんにて

神戸のお酒の美術館 JR三ノ宮駅店さんにて。これまた12月( ・∇・)


Suntory Royal Aged 12 Years
サントリー ローヤル12年

ジャパニーズ・ブレンデッド
43%





Logan Aged 12 Years
ローガン12年

スコッチ・ブレンデッド
43%



President Special Reserve
プレジデント スペシャル・リザーブ

スコッチ・ブレンデッド
43%




日本、スコッチのオールドブレンデッドを嗜ませていただきました。お酒の美術館さんは価格が良心的。と言って飲みまくってたら大変なことになります笑

サントリー・ローヤルも昔は12年ものとか売っていたんですね。勉強になります。

ローガンは、ホワイトホース社の創始者の一人であるジェームス・ローガン・マッキーのミドルネームが付けられたブレンデッド。ホワイトホースの所謂上級ブランド。"Lairdo' Logan"という「レアード」が頭についたボトルの小瓶は家に持っておりますが、「レアード」の有無はどちらが古いんでしょうか?詳しい人、ぜひ教えてください。

個人的にプレジデントは染みました。これは所謂「当たり」のオールドボトル。調べてみたところ、オールド・パーの上級品だったそうですね。クラガンモアやグレンダランがキーモルト。

それにしても昔のボトルは"43%"が多くて良いですね。いい時代です。そんなオールドボトルと現行品を比較できる現代という時代もやはり素敵ですけどね。


それでは皆さん、良い夜を。

D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2023年1月21日土曜日

BAR:神戸のバーアンダンテさんにて

神戸のバーアンダンテさんにて。

これも12月の話www


Nikka Single Coffey Grain 
Woody & Mellow
ニッカ シングルカフェグレーン ウッディ&メロウ

ジャパニーズ・グレーン
蒸留所限定
55%

後ろに写っている"Black & White"の犬たちのオブジェが可愛い。

ニッカさんは竹鶴氏のこだわりを熱く継承してますよね。カフェ式蒸留器もその一つ。余市蒸留所のポットスチルは未だに石炭直火を貫いてますし。

古き良き伝統を守り続ける、という点がまさにスコットランド人気質なんじゃないかと思ったり。

やっぱ独特のスムーズさがあるんですよねー。これはずーっと飲めますわ笑



それでは皆さん、良い夜を。

D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年12月23日金曜日

The Bar J.W.Hart(オリエンタルホテル神戸)さんにて

The Bar J.W.Hart(オリエンタルホテル神戸)さんにて。


桜尾PDSボトル

ジャパニーズ・シングルモルト

蒸留:2018年5月
瓶詰:2022年8月
カスクNo.6001
全230本
65%
ノンチルフィルタード
ナチュラルカラー

広島・桜尾蒸留所のシングルカスク。

Plan Do Seeグループのオリジナル。三好ワイナリーのプティ・ヴェルド(赤ワイン)の樽熟成。

多分、このオリエンタルホテル神戸さんが一番リーズナブルな価格で提供されています。

個人的に赤ワイン樽のシングルカスクものは苦手な傾向ですが、これは飲みやすかったです。シェリーに近いレーズン感もあり、ダークチョコのニュアンスもグッド。


それでは皆さん、良い夜を。

D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年12月15日木曜日

西宮のBar山谷さんにて

西宮のBar山谷さんにて。

JR甲子園口駅を出て、商店街を南に向かって徒歩5分ほどのところ。マスター曰く「ジャパニーズ・ウイスキーをできるだけ集めたくて」という思いをひしひしと感じるお店で、今まで飲んだことがなかったボトルを楽しませていただきました。



余市アロマティックイースト

今年9月末に数量限定で発売され、非常に気になっていた一本。なんたって余市のファンですからね。2024年の創業90周年に向けた「NIKKA DISCOVERYシリーズ」。昨年の第1弾に続く第2弾としてリリースされたものが今回の「余市アロマティックイースト」「宮城峡アロマティックイースト」だそうです。なるほど。ちなみに昨年発売されたのは「余市ノンピーテッド」「宮城峡ピーテッド」でした。

今回いただいた「余市アロマティックイースト」はアルコール度数48%。発酵で使用する酵母の違いによる特長ある香りという趣旨のチャレンジ的な代物。第1弾も結構チャレンジ的で面白かったですが、今回もこれまた。さすがですね、ニッカさん。

香りは非常に甘くて華やか。口に含むとフルーティさが際立ち、後からピートの波が押し寄せてくる。これは美味しい。




YUZAファーストエディション2022
YUZAセカンドエディション2022

遊佐蒸留所から今年2月にリリースされた「ファーストエディション」と10月にリリースされた「セカンドエディション」。まさかまさか飲み比べさせていただきました!マスター、改めてありがとうございました!!

ファーストエディションは、バーボンバレルのみ使用。カスクストレングスの61%。オフィシャルサイトでは味の特徴を
「クリーン&エステリー」。蜂蜜、バニラ、アプリコットのような甘く華やかな香り。滑らかな舌触りとライト〜ミディアムボディの味わい、フルーティな甘み。
と表現しています。確かに非常に上品な印象で丁寧なヴァッティングが心地良いです。エステルは印象としては薄いですが確かに感じることはできました。どちらかというとクリーンでニュートラルな印象に近い。嫌な雑味が一切なく、やはり丁寧さが際立ちます。

セカンドエディションは、
エステリーさのあるドライフルーツのような芳醇な香り、 リンゴ、洋ナシを思わせるフルーティーさ。バニラのような甘さとともに、 なめらかでクリーミーな口当たり。 それでいて存在感のあるしっかりとしたボディ。 甘さやフルーティー感に重層的な味わいが加わり、 複雑な中にも落ち着きを感じられます。
こちらはアルコール度数62%。ファーストと違い複数の異なる原酒がヴァッティングされている野田と思います。複雑で飲み応えがあり、やはり上品。

うん。私の中で遊佐蒸留所はとても上品なものを作るんだな、というところに落ち着きました。




桜尾シェリーカスク

こちらは我らが廿日市の桜尾蒸留所から今年リリースされたスティルマン・セレクション。アルコール度数は50%。2種類のクリーム・シェリー樽原酒のヴァッティング。

クリーム・シェリーとは、主にオロロソ・シェリーとペドロ・ヒメネス・シェリーまたは濃縮還元果汁をブレンドして造られる甘口のシェリー酒。オロロソやペドロ・ヒメネスと言えば、ウイスキーのシェリー樽としてよく耳にします。が、クリーム・シェリー樽というのはあまり聞き馴染みがない。そんなクリーム・シェリーと桜尾蒸留所、特に桜尾ウェアハウスの相性が抜群なんだとか。

味わいは若い原酒ながらもしっかり落ち着きがあり、甘やかさとダークチョコのような苦味もあって味わい深い。オレンジを纏ったピート感が追いかけてきて、非常に心地良いフィニッシュ。熟成年数が経った状態を是非味わいたい、そんな一本です。



最後の写真は、飲んだわけではないですが(というかすでに空でした)、イチローズモルトのトランプシリーズからスペードAとダイヤA。そして肥土伊知郎氏のサイン入りというボトル。これは凄い。末恐ろしいですわ。

それでは皆さん、良い夜を。

D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年10月17日月曜日

倉敷のろばたBar熊さんにて

倉敷市のろばたBar熊さんにて。


Suntory Classic
サントリー・クラシック

ジャパニーズ・ブレンデッド
43%

80年代流通の「特級」表示ボトル。当時は3,000円前後で販売されていたらしいです。

「響」の先駆けというところでしょうか?

山崎らしさを感じる香りと、明滅する甘み。ミズナラっぽさも。

少し酸味のようなニュアンスを感じたのは唯一の欠点。これは開栓からの時間経過によるものかもしれません。


こちらの写真は「白かびサラミ」です。熊さんでお通しとしていただいたのですが、これは美味い!私のお通し史上1位ですwww 次回はちゃんと注文させていただきます。


それでは皆さん、良い夜を。

D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2022年10月14日金曜日

芦屋市のBar芦屋日記さんにて

芦屋市のBar芦屋日記さんにて。


イチローズモルト Whisky Talk 2021
月と失われゆく動物#11 ニホンライチョウ

蒸溜所:秩父蒸溜所
蒸留:2015年
瓶詰:2021年
熟成樽:バーボンバレル#4426 1stフィル
総本数:216本
63%

さすが香りが甘く透き通っています。バーボンバレル由来の甘みが柔らかく口の中に広がります。ボトルに描かれているニホンライチョウに「冠羽」のようなものが見えることには、あえて突っ込まないようにしておきます。ライチョウ見に行きたいなー。結構、近くで見えるらしい。と言っても数千メートル登らんとですが・・・。



イチローズモルト秩父2012 9年
秩父ウイスキー祭2022限定ボトル

カスクNo.2080
カスクタイプ:リフィル・ホグスヘッド
大麦タイプ:コンチェルト(ピーテッド)
樽詰:2012年7月
瓶詰:2021年11月
ボトルNo.79 / 337
58%

しっかりピートを感じる、秩父ウイスキー祭2022の限定ボトルです。いつか行ってみたいですねー、お祭り。キジのようなシルエットの鳥が飛んでるなー。気になる笑



久住蒸溜所New Born

59%

最後にいただいたのは大分県の久住蒸留所がリリースしたニューボーン。ニューポットをオーク樽で7ヶ月熟成させたもの。色はほんのり黄色がかっていますが、ほとんど透明に近い。しかし、恐ろしくまろやか。ニューポットの刺々しさが全く感じられない。丁寧に作られた様子が垣間見えます。これまた将来が楽しみな蒸留所です。



それでは皆さん、良い夜を。

D:KSMT(クスモトダイスケ)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村