2018年8月22日水曜日

市町村の鳥 京都府

今回は大学生の頃から大好きでしょっちゅう訪れる京都。
と言っても最近はなかなか行く機会がなく、昨年のゴールデンウィークに訪れたのはかれこれ5年ぶりくらいでしたね。さて、そんな京都府の市町村の鳥は以下の通り。

府の鳥 オオミズナギドリ
京都市 なし
福知山市 ウグイス、キジ
舞鶴市 なし
綾部市 イカル
宇治市 カワセミ
宮津市 なし
亀岡市 なし
城陽市 シラサギ
向日市 なし
長岡京市 メジロ
八幡市 シジュウカラ
京田辺市 なし
京丹後市 なし
南丹市 オオルリ
木津川市 なし
大山崎町 ウグイス
久御山町 なし
井手町 なし
宇治田原町 メジロ
笠置町 ウグイス
和束町 キジ
精華町 なし
南山城村 なし
京丹波町 ウグイス
与謝野町 なし
伊根町 なし


京都府の鳥に制定されているのがオオミズナギドリ。写真はBIRD FAN(日本野鳥の会)より。https://www.birdfan.net/2018/07/27/64051/

昭和40年5月10日制定
舞鶴市冠島に2月から11月頃まで生息する渡り鳥で、飛来数はおよそ20万羽と推定されます。
海鳥なのに木に登って飛び立つ特ちょうをもっています。この地方の漁師は、魚群の位置を教えてくれるこの鳥を“サバ鳥”と呼んで大切にしています。

と説明されています。http://www.pref.kyoto.jp/kodomoguide/qa03.html
日本国内でも繁殖地として指定されている箇所は5箇所しかないとのことで、非常に貴重なオオミズナギドリ繁殖地の一つが舞鶴市の冠島。しかも5箇所の中で一番古い1924年に指定されたそうです。20万羽も飛来するんですねー。ぜひ、観てみたいものです。

さて、市町村の方はというと福知山市ウグイス・キジ、綾部市イカル、宇治市カワセミ、城陽市シラサギ、長岡京市メジロ、八幡市シジュウカラ、南丹市オオルリ、大山崎町ウグイス、宇治田原町メジロ、笠置町ウグイス、和束町キジ、京丹波町ウグイスが制定されている地域。

なかでも綾部市のイカルは、

イカルはハトとともに平和の象徴。綾部地方(旧何鹿郡 読み:いかるが)に多く生息し、市民に広く親しまれています。広葉樹林帯に多く、秋には群れをなして人里近くに飛来するといわれています。

と説明されています。https://www.city.ayabe.lg.jp/somu/shise/toke/tokesho/documents/01hajimenishisyo-2_1.pdf

昔からイカルが多かったので「いかるが」という名前なんですかね。なんとも心がほっこりする内容です。


写真は私が広島で撮影したイカルの写真。枝写りが激しくイカルの顔がわかりづらいです汗 高い木の上の方にいることが多く、なかなかまともに写真を撮らせてもらえない印象があります。


ちなみにウィキペディアから。こういう写真が撮りたいものです涙

その他参考サイトは以下。

宇治市
http://reiki-web.city.uji.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/ak10600081.html

城陽市
http://www.city.joyo.kyoto.jp/0000000196.html

長岡京市
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001575.html

八幡市
http://nature2-birds-world.travel.coocan.jp/yawata_shi.htm

南丹市
https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/resource/hana_ki_tori/kettei.pdf

大山崎町
http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/annai/seisakusomuka/kannkou/machinoshokai/oyamazakichonokachoki/1021.html

宇治田原町
http://www.town.ujitawara.kyoto.jp/0000000076.html

京丹波町
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/0000001124.html

あー、京都に行きたくなってきたー。
それでは。


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはこちらから。