ラベル シングルモルト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シングルモルト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月18日土曜日

Whisky Night @ cafe bar NICO vol.2を開催いたしました


今月はなかなか更新できていませんでした汗

・・・反省して綴ります笑

さて、本日はWhisky Night @cafe bar NICO vol.2を開催いたしました。2月に行った企画の第2弾。前回は私が個人的に愛している「ザ・フェイマス・グラウスのススメ」でした。

そして今回は「キルダルトン3兄弟のススメ」というテーマで、ラフロイグ・ラガヴーリン・アドベッグについてお話しをさせていただきました。


NICOさんにご無理を言って、限定メニューにしていただいた"WHISKY FLIGHT"。やっぱ3種類とも飲み比べたいよなーと思いまして。

資料を作成しながら、自分だったら飲みたい!って思って急遽テイスティングシートを準備して当日持ち込み企画www

NICOさん、本当に申し訳ございませんでした。そしてご対応いただき誠にありがとうございました!!


こちらNICOさんがご用意くださったフードプレート。いやぁ、今回も相変わらず美味しかった。。。いつもながらNICOさんのフードは美味しすぎます。いつもいつも有難うございます。

このフードプレートと今回のシングルモルト、そしてラガヴーリンがキーモルトという理由で「ホワイトホース12年」が出てくるというイベントでした。

まぁ、あとはいつもの通り、私がひたすら喋りまくるというイベントです笑

今回ご参加いただいた方々の多くが「アイラをあまり飲まない」「アイラを飲んだことがない」という方でした。

そんな1stアイラにトライいただける機会になったことは非常に驚きでしたし感謝感謝です。

そしてもちろん「アイラ大好き」という方もいらっしゃり、アイラトークに花を咲かせた素敵な時間でした。

やっぱりアイラって楽しいですね。


いつかのピーツ・ビースト事件が懐かしいなぁ笑

3年前になるのか。

家にアイラモルトがない時期が数ヶ月続いたある日、「アイラがない!!」っていう発作が起こりまして笑

気づいたら近所のやまやさんでピーツ・ビースト買ってました。

あの日の私はまさに野獣でしたね。。。


何はともあれ、ラフロイグ10年、ラガヴーリン8年、アードベッグ10年の飲み比べは出来てよかった。飲み比べるとその違いがわかりやすいものですね。

欲を言えばラガヴーリン16年にしたかったけど、値段が上がりまくってるので断念。。。


次回は8月を予定しております。みなさん、是非遊びに来てください。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラフロイグ 10年 43度 正規 箱付 750ml 包装不可
価格:6,578円(税込、送料別) (2024/5/18時点)



それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2024年5月3日金曜日

Cragganmore Double Matured 2004/2016


Cragganmore Double Matured 2004/2016
クラガンモア ザ・ディスティラーズ・エディション ダブル・マチュアード2004/2016

スコッチ・シングルモルト(スペイサイド)
CggD-6568
蒸留:2004年
瓶詰:2016年
Alc.40%


毎年、息子の誕生日に飲むクラガンモア。

これは息子が生まれた日にたまたま飲んでいたのがクラガンモア12年だったということで、そこから毎年飲むようになったというものです。恒例行事になってしまいましたね笑

息子は今年無事に9歳になりました。

これまでのクラガンモアの履歴は以下の通り。

2015年 Cragganmore 12 Years Old(OB)
2016年 BLACKADDER RAW CASK Cragganmore 1993 19年2017年
2017年 Cragganmore Double Matured 13年 CggD-6565
2018年 Asyla by COMPASS BOX
2019年 Cragganmore 12 Years Old(OB)
2020年 Johnnie Walker Green Label Aged 15 Years
2021年 Cragganmore 25 Years Old
2022年 Cragganmore Double Matured 2005 / 2017 CggD-6569
2023年 Old Parr Aged 18 Years
2024年 Cragganmore Double Matured 2004/2016 CggD-6568

という感じです。

クラガンモアはディアジオ社が現在所有しているスペイサイドの蒸留所。当社が選ぶクラシックモルトシリーズのスペイサイド代表でもあります。

以前からオールドパーのキーモルトとして有名です。ジョニーウォーカーにも使用されており、特にジョニーウォーカーグリーンでは、リンクウッドやタリスカー、カリラとともに4つのキーモルトのうちの一つとして使われています。

シングルモルトのオフィシャルボトル(OB)はあまり種類がなく、かつボトラーズものも手頃な価格のものはほぼないです汗

ということで、毎年この時期になると悩みます笑

2015年と2019年がOBの12年もので完全に同じものを飲んでいることが悔やまれます(笑)が、ちょっとでも違うものを飲めるように、選択肢が少ない中で選択しているつもりです。


今回は、"The Distillers Edition"というディアジオ社が毎年恒例としているリミテッドエディションの2016年ボトリングものをいただいております。


というか、以前は「13年」だったエイジングが「12年」になっていたんですね!!

2017年に購入したものは13年ものでした。2022年、そして今年のものは12年もの。気づかなかったなぁ笑


今回のものも、これまでの「ダブルマチュアード」同様に、ルビー・ポート・ワイン樽にてフィニッシングがなされています。

蜜でソフトピート、スペイサイドの好きお手本
香り
蜜、ドライフルーツ、麦

りんご、蜂蜜、白ワイン、柔らかいピート

余韻
程よく長い、タンニン、穏やかなスモーク、畳、贅沢な舌触り

ドロップ・アップ(1滴加水)
香りは柔らかいりんご蜜。口に含むとスモークが強調されるが、バランスは抜群。余韻は少し短くなる。

得点 89点
いやぁ、本当によくできたスペイサイドですね。この柔らかいスモーキーさがまた堪らん。

ただ、もう一つ「複雑さ」が欲しいかなぁ。って欲が出てしまいました笑

味は間違いなく美味しいです。是非お試しあれ。

https://amzn.to/3ybdyCq


それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2024年4月6日土曜日

BAR:高槻 福田バーさんにて

大阪府高槻市の福田バーさんにて。


Black Adder Raw Cask 
Blair Athol 2009 Aged 13 Years
ブラック・アダー ロウ・カスク ブレアアソール2009 13年

スコッチ・シングルモルト(ハイランド)
蒸留:2009年7月10日
瓶詰:2022年12月
カスクタイプ:ホグスヘッド
カスクNo.304826
ナチュラルカラー
ノンチルフィルタード
Alc.51.7%
ボトルNo.166 / 300

マスターにおすすめをと頼んで出していただいた一杯。

限りなく樽出しに近い状態で提供することをモットーとしているブラック・アダーのロウ・カスク・シリーズ。その証拠とばかりに、瓶内には樽片が入っております。

そんな黒い蛇の中でも今回いただいたのがブレアアソールのホグスヘッド13年もの。

ブレアアソール蒸留所は1798年創業の老舗蒸留所で、南ハイランドのピトロッホリーにあります。現在のオーナーはディアジオ社。ベルなどのブレンデッドに使用されています。

Google Mapから

「花と動物シリーズ」ではカワウソが描かれています。


種類で言うと、ユーラシアカワウソ(別名:ヨーロッパカワウソ)となります。絶滅種とされているニホンカワウソはこのユーラシアカワウソの亜種。高知県須崎市新庄川で1979年に目撃されたのが最後と言われています。高知県出身の私としては、高知県に密かにまだ生き残っているという説を推したい。しんじょう君も推しております笑


ヴァッティング不要論勃発??
さて、話を戻して今回の一杯。
まず非常に甘そうな香り。明確なハチミツいちごジャムナッティな要素もありました。そして口に含むと、柔らかくてマーマレイドを塗ったパンのような感じ。後半にかけてややウッディ。この複雑さはあっぱれですね。シングルカスクですよね?って感じでした。

樽出しだけでここまでクオリティの高い、複雑な味わいが出せるとは。ヴァッティング不要論勃発??笑

これはぜひおすすめです。見掛けられた際は是非。そして、マスターに改めて感謝です。ありがとうございました!!


それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2024年3月31日日曜日

Loch Ard Speyside


Loch Ard Speyside
ロッホ・アード スペイサイド

スコッチ・シングルモルト(スペイサイド)
Alc.40度
輸入:東京ヨーロッパ貿易

成城石井で購入した謎のボトル(笑)

シングルモルトでハイランドなど何本かシリーズが出ている様子。

ボトルには「1879年創業」"Donald Fraser and Company"という文字が。

Google Mapから

ちなみに"Loch Ard"(アード湖)というのは、ハイランドとローランドの境目あたりにある湖のようです。

ストレート型ポットスチルで蒸留され、主にバーボンバレルで貯蔵された原酒だそうです。

というか、心配になるくらいインターネットでは情報が拾えない汗
大丈夫なのか、これ??

まぁ、シングルモルトで2000円代という価格を考えるとアリかな。



わかりやすいくらいのスペイサイド
香り
蜂蜜、オレンジ、洋梨、りんご、ドライアプリコット、チョコレート、紅茶、バニラ

蜂蜜、アーモンド、トフィー、紅茶、ビスケット

余韻
あまり長くない、爽やか、春の花、若干キャラメリゼ、非常に軽やかな苦味

ドロップ・アップ(1滴加水)
香りは洋梨が強まる。味わいは形が崩れる。甘みが弱まり、苦味が少し増す。余韻はより短くなる。


得点 76点
本当にわかりやすいくらいスペイサイドです。ただ深みはほぼない・・・。悪くはないですがね。値段を考えると及第点でしょう。あれこれ迷った時には是非。

武川蒸留酒販売さんのリンクを貼っておきます。ご参考までに。


それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2024年3月21日木曜日

BAR:神戸ポートピアホテルBar L'estacadeさんにて

神戸ポートピアホテルBar L'estacadeさんにて。


The Glenrothes Peated Cask Reserve
グレンロセス ピーテッド・カスク・リザーブ

スコッチ・シングルモルト(スペイサイド)
Alc.40%

早い話、個人的にめっちゃ贔屓にしている蒸留所の一つがこのグレンロセスです。

どう表現するのが正しいのかわかりませんが、やはり一番「エロ○」ですよね笑
この口当たりかな。舌触りかな。セクシーですよね?


さて、そんなロセスの「ピーテッド・カスク」ものを初めていただいてみました。が、やはり美味しい。元が良いですからね笑

ピーテッド・カスクということで、おそらく原酒自体はいつものノンピーテッドだと思います。でも結構強目にピートを感じる。それでいて甘く、程よい飲み応え。完璧かよ笑

できれば、訪れてみたい蒸留所の筆頭ですね。もちろんザ・フェイマス・グラウスのキーモルトということも外せません。間違いなく好きな味です。ハズレなし!


それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2024年3月20日水曜日

BAR:神戸SAVOY hommageさんにて

神戸SAVOY hommageさんにて。


Bowmore Mariner Aged 15 Years
ボウモア マリナー15年

スコッチ・シングルモルト(アイラ)
Alc.43%

写真の左側。なんとも贅沢なオールドボトル。特級表記でないことだけが救いですかね笑

ボウモア蒸留所の底力というか、完成度の高さを感じることができる一本でした。やはり、アイラ島最古の蒸留所は伊達ではないですよ。

優しく、かつ威厳のあるスモーク。バニラやベリーの甘さもバランスが良い。何よりも、現行品ではなかなか感じられない「奥行」がエグいですね。素晴らしい。


Bowmore Darkest
ボウモア ダーケスト

スコッチ・シングルモルト(アイラ)
Alc.43%

写真の右側。こちらも90年代流通のオールドボトル。一緒にいただいた「マリナー15年」に比べると、比較的「ストロング」スタイル。ピーティーさとシェリーが濃いのかな、と思いました。潮っぽさも濃い。

バランスで言うと個人的には「マリナー15年」の方が好みでしたが、こちらの「ダーケスト」も十二分に美味しいですよ。

どういう表現が正しいかわかりませんが、この年代のボウモアって「愛」を感じるよね。

・・・気のせいかな??笑


それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2024年3月19日火曜日

BAR:神戸Bar Galoさんにて

神戸Bar Galoさんにて。


The Golden Cask Glencadam 10 yo
ザ・ゴールデン・カスク グレンカダム10年

スコッチ・シングルモルト(ハイランド)
蒸留:2011年9月
瓶詰:2021年10月
カスクタイプ:バーボン
カスクNo.CM232
ボトルNo.215 / 227
アンチルフィルタード
ノンカラーリング
Alc.63.6%

ハウス・オブ・マクダフ社はカンブレー・サプライ社が1994年に使用を開始した、ゴールデンカスクなどを販売するときに用いる別名義だそうです。

ウイスキー業界で40年以上のキャリアを持つ名匠ジョン・マクドゥーガル氏がカスクを厳選し、ノンチルフィルター、ノンカラーリング、カスクストレングスでボトリングされているのがこの「ザ・ゴールデン・カスク」シリーズだそうです。

以前から飲んでみたいボトラーズだと思いながら、ご縁がなく飲めておりませんでした。が、Galoさんにはたくさんのザ・ゴールデン・カスクが並んでおりまして。これは飲まないわけにはいかないなぁと笑

そしてグレンカダムをいただくのもとても久しぶり。
現在、アンガスダンディー・ディスティラリーズ社が所有する東ハイランドにある蒸留所。創業は1825年。

「バランタインの7柱」と言われた以下の蒸留所の一つです。

・プルトニー(ハイランド)
・バルブレア(ハイランド)
・グレンカダム(ハイランド)
・グレンバーギ(スペイサイド)
・ミルトンダフ(スペイサイド)
・スキャパ(アイランズ)
・アードベッグ(アイラ)

現在ではバランタインの主要原酒としては以下がオフィシャルでリリースされていますよね。

・グレンバーギ(スペイサイド)
・グレントファース(スペイサイド)
・ミルトンダフ(スペイサイド)

ふむ。そう考えると、色々面白いですね。もちろん、バランタイン17年がこの3蒸留所だけで作られているわけありませんが。ブレンドの変遷というのは非常に興味深く、探究心を唆られます。

さて、話は戻って今回のゴールデン・カスク グレンカダム。度数が割りかし高いため、甘みよりも刺激が強いのは否めません。が、なんと言ってもクリーミー。

モルティなニュアンスも程よく甘みが出ており素敵。これは飲んだ方が良い一本ですね。

熟成のピークを見極める、というのもウイスキーづくりの大事な仕事だと思いますが、「10年」でしかも「63.6%」というアルコール度数の高さ。これをボトリングしてしまうという心意気。真似できそうで真似できません笑

その味わいの奥深さに、是非皆さん皆さん酔いしれてください。


それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2024年3月10日日曜日

Kilkerran Heavily Peated Batch8


Kilkerran Heavily Peated Batch8
キルケラン ヘビリィ・ピーテッド バッチ8

スコッチ・シングルモルト(キャンベルタウン)
カスクストレングス
Alc.58.4%
輸入:ウィスク・イー

キャンベルタウン・グレンガイル蒸留所で製造されるシングルモルト。グレンガイル蒸留所は元々1872年創業。創業者はスプリングバンクの共同経営者であったウィリアム・ミッチェル。1925年に閉鎖。

2004年にスプリングバンクの現オーナー、ヘドレー・ライト氏が再建。スプリングバンク蒸留所の北側にあり、スプリングバンク蒸留所のメンバーが、スプリングバンク蒸留所の休業期にグレンガイル蒸留所の仕込みを行っているそう。

スプリングバンク蒸留所同様に、昔ながらのフロアモルティングで製麦したモルトを100%使用。

「グレンガイル」というブランド名は、キャンベルタウンのもう一つの生き残り蒸留所であるグレンスコシア蒸留所によって登録されているため、シングルモルトはこの「キルケラン」という名前を使用。

「キルケラン」とは、キャンベルタウンの旧名。地元出身の聖人に由来する「セント・ケアランの教会」という意味。ラベルに描かれている絵も、この教会の塔だそうです。


ちょうど今年で20周年ということで、この3月末に色々イベントがあるそうです。
詳しくは、インスタグラムをチェックしてみてください。

Google Mapから

Google Mapから

ちなみに地図で見ると上記のような位置になります。


さて、今回飲んでいるのは「ヘビリー・ピーテッド バッチ8」
ヘビリーピーテッド麦芽(フェノール値:84ppm)を使用した"Peat In Progress"(ピート・イン・プログレス)シリーズの第8弾です。

カスクタイプはバーボン樽90%、シェリー樽10%のヴァッティング。



ピート&りんご、かなりゼスティ
香り
ピート、モルティ、ビスケット、りんご、ドライフルーツ、木の苔、干し草

スモーキー、りんご、梨、紅茶、ドライ、ゼスティ

余韻
舌の上がかなりヒリヒリ、程よく長い、焚き火、後半にかけてフルーティーな甘みが増す

ドロップ・アップ(1滴加水)
ピートの泥臭さが増す、土。それでいてりんごっぽさも強調される。味はあまり形が崩れない。相変わらずゼスティでヒリヒリする。熱したりんご感。余韻はだいぶ短くなり甘みが増す。

得点 86点
スプリングバンク蒸留所のピーテッド・スタイルである「ロングロウ」とか結構好きなんですが、それとはまた違った味わいですね。似て非なるものという感じ。

味わいは非常に好きな部類なんですが、この「ゼスティ」さ、「ヒリヒリ感」がもう少し落ち着いてくれたらなぁ、と思います。

もしかするとハイボールとかがちょうど良いのかも知れませんね。
ということでハイボールにしてみました。

うむ。これは美味しいですね笑
ハイボール(約1:4)にするとシェリー感が結構出てくる印象。ヒリヒリは全くなくなり、ヘビリーなピートもよい具合でピーテッドぶりを存在感出してくれてます(ん?日本語が難しい笑)。

ということでハイボールは完全に吉。おすすめの飲み方はハイボールです。ぜひお試しあれ。




それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村

2024年3月8日金曜日

BAR:京都Bar Northern Lights Cornerさんにて

京都Bar Northern Lights Cornerさんにて。



Share, Enjoy, Celebrate(写真左)
シェア、エンジョイ、セレブレイト

スコッチ・ブレンデッドモルト
コンパスボックス
ナチュラルカラー
ノンチルフィルタード
総本数:1512本
Alc.48.9%

スリー・リバーズ創設20周年を記念し、特別にレシピを考案して造られたボトル。日本限定品。コンパスボックスの「ノーネーム No.3」をイメージしてブレンディングを重ね、出来上がったそうです。

公表されているレシピ
・カリラ蒸留所リフィルシェリー樽 39%
・アードモア蒸留所 ファーストフィルシェリーシーズニングホッグスヘッド樽 25.5%
・グレンエルギン蒸留所 リチャーバレル&ホッグスヘッド樽 19.1%
・ボウモア蒸留所 リフィルバーボン樽 5.7%
・ノーネーム No.3 9.4%
・リトアニア市場向け限定品の残りのファーストフィルシェリー樽 1.3%

相変わらず、レシピ公開しているのエグいですよね汗

そして「ノーネームNo.3自体が入ってるんだ!!」っていう衝撃。かつ「リトアニア市場向け限定品の残りのファーストフィルシェリー樽」って何??めっちゃ気になる笑

味わいはフルーティさと力強いスモークが素敵なバランス感覚で調和。どちらかというとややドライなんですが、複雑な余韻。こいつは一本取られましたね。ぜひ飲んでみるべきです!!




Springbank Hand Filled by Y.Tanaka
スプリングバンク ハンド・フィルド・バイ・Y・タナカ

スコッチ・シングルモルト(キャンベルタウン)
瓶詰日:2023年8月5日
Alc.58%

タナカさんがスプリングバンク蒸留所で手詰めされたという代物をいただきました。
※タナカさんはお客様だそうで、店員さんではありません。

スプリングバンクのおそらくホグスヘッド樽かなと思われます。色もまだやわらかい印象のため、10年以下の原酒かと思いますが、スプリングバンクらしいリッチな香水のような香りは出始めているって感じでした。そしてどことなく青臭いというか、よく言えばミントのような清涼感を感じました。

大変勉強になりました。いつもいつもありがとうございます。ご馳走様でした!!

https://amzn.to/4c3g90N
それでは皆さん、良い夜を。

D's Whisky Notes、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村