2019年2月9日土曜日

市町村の鳥 高知県

県の鳥 ヤイロチョウ
高知市 セグロセキレイ
室戸市 メジロ
安芸市 キセキレイ
南国市 オナガドリ
土佐市 ムクドリ
須崎市 カワセミ
宿毛市 メジロ
土佐清水市 イソヒヨドリ
四万十市 カワセミ
香南市 メジロ
香美市 カワセミ
東洋町 なし
奈半利町 メジロ
田野町 なし
安田町 なし
北川村 メジロ
馬路村 オオルリ
芸西村 メジロ
本山町 コマドリ
大豊町 ヤマガラ
土佐町 オオルリ
大川村 ウグイス
いの町 ヤマガラ
仁淀川町 ヤマガラ
中土佐町 イソヒヨドリ
佐川町 カワセミ
越知町 メジロ
梼原町 なし
日高村 なし
津野町 ヤマガラ
四万十町 ヤイロチョウ
大月町 オオミズナギドリ
三原村 ヤマドリ
黒潮町 シロチドリ、メジロ

市町村の鳥企画もいよいよ後編。
中国地方・近畿・中部・関東を経て、残すところ四国・九州・東北・北海道となりました。まだまだ長いような、短いような。。。


ということで今回は故郷・高知県。
市町村の鳥の内訳は、メジロ8、カワセミ4、ヤマガラ4、イソヒヨドリ2、オオルリ2、オナガドリ1、ヤマドリ1、オオミズナギドリ1、シロチドリ1、ヤイロチョウ1、ムクドリ1、ウグイス1、コマドリ1、セグロセキレイ1、キセキレイ1の計30件。


際立つのはメジロ・ヤマガラ
他県を見ると、ウグイスが多い傾向がありましたが、高知県の場合ウグイスは大川村の1件のみ。反してメジロが一番多く8件、ついでヤマガラカワセミが4件ずつという結果に。私の祖父母が暮らす仁淀川町もヤマガラが町の鳥に指定されています。


写真は5年ほど前に祖父母の家に遊びにくるヤマガラを撮影したもの。警戒心が薄く、手に乗せたピーナッツを食べていました。が、最近は山に野良猫が出るとかで警戒心が強くなってしまって、家の前まではきてピーナッツを食べては行きますが、手に乗ってくれるようなことはなくなりました。寂しい。


日本の特別天然記念物・オナガドリ


写真はwikipediaから。鶏って「天然」記念物って言ってよいのか??って疑問は個人的にありますが、オナガドリは確かに唯一無二の存在であります。南国市が市の鳥に指定しています。小学生の頃、同市にある長尾鶏(おながどり)センターに行って、手に乗せてもらったことがありました。https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=47

高知にお越しの際は是非。かなりマニアックであることは否めませんが、その衝撃的な尾の長さをその目でお確かめください。


高知といえばこの鳥・ヤイロチョウ


写真はwikipediaから。超熱帯系のビジュアルが印象的な小鳥。高知県の鳥であり、四万十町の鳥にも指定されています。「白ペン黒ペン」と聞きなされるよく通る声でさえずります。今はもうないかもしれませんが、高知市内の潮江橋にヤイロチョウのさえずる声を流す装置がありました。よく聴きに行ったものです。世界的にも絶滅が危惧される種、EN(絶滅危惧ⅠB類)。高知県内でも西部の四万十川流域に多く、その他の地域では稀というか少なくとも私は話を聞いたことがない。という非常に希少な鳥です。四万十の大自然の中で、これからも元気に繁殖していってほしいものです。

参考サイト


D:KSMT(Daisuke Kusumoto)のブログ、応援よろしくお願いします!


ウイスキーランキング

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村


D:KSMT official web site
http://kusumo10dice.wixsite.com/d-ksmt

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはこちらから。