福山 船町WHISKYさんにて。
Dà Mhìle Organic Springbank 1992
ダ・ミレ オーガニック スプリングバンク1992
スコッチ・シングルモルト(キャンベルタウン)
Alc.46%
瓶詰は2000年。ということは8年ものという認識で良いのかな。いや、7年もののようです。以下のサイトが非常にわかりやすく紹介してくれています。
現在ではよく聞くフレーズの「オーガニック」。オーガニック・ウイスキーというものでは、スコッチのノックニーアンとかも有名ですね。そのオーガニック・ウイスキーの先駆けというのが、このスプリングバンクだということでマスターに出していただきました。やっぱりスプリングバンクって恐ろしいですねぇ。
オールドボトル特有の抜け感は否めないなぁと思いましたが、オーガニック由来なのかな??麦の感じがしっかり感じ取れて、非常に良い印象(とても上から目線www)。
貴重なボトルをいただけて本当に感謝感謝です。
SMWS No.1.88
スコッチモルトウイスキーソサエティNo.1.88
スコッチ・シングルモルト(スペイサイド)
蒸留:1966年12月
瓶詰:1998年9月
熟成:31年
Alc.49.8%
ソサエティのNo.1蒸留所というとグレンファークラスだそうです。このボトルは1998年瓶詰のこれまたオールドボトルですが、なんとも感動的な。飲みながら何度か泣きそうになりました汗
これ以上に言える言葉が見つかりません。多分、飲んだら泣きます笑
福山に行かれた際は是非、船町WHISKYさんへ。
それでは皆さん、良い夜を。

ウイスキーランキング

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはこちらから。