本日、2018年1月31日は皆既月食。広島も曇り空ですが、うっすら月が見えています。皆既月食が始まって、左端の方が少し欠けた月を先ほど、家族三人で見てきました。寒いのですぐ引き返しましたが笑
今回の皆既月食は、スーパーブルー・ブラッドムーンというらしいですね。265年に一度とかネットでは散見されますが。あと1時間ほどでその「赤い」月が見えるようになるそうなので、また外に出てみようと思います。寒いですけど。
P.S.今週のウイスキー
Douglas Laing’s TIMOROUS BEASTIE Small Batch Release
ダグラス・レインズ ティモラス・ビースティー スモールバッチリリース
小さなネズミのイラストが描かれたボトル。なかなか愛くるしいと思いジャケ買いしました。ハイランドモルトのブレンデッドモルトです。度数は46.8%。ノンチルフィルター。ブレアアソールやグレンギリー、ダルモア、グレンゴインなどがブレンドされているそうです。
香りはかなり日焼けした干しぶどう、メローな要素もありますがかなりドライ。個人的にはカティーサークを彷彿とさせる香りかと。
味わいを表現するのがなかなか難しい。かなり複雑。軽いお花畑というか蜂蜜というか。それでいてなかなかスパイシー。白ぶどうっぽい爽やかな果実味。
後味があまり好みではないのだけど、喉奥にグッと重くもたれるような雑味感。いままで顔を出さなかった柑橘系がここに来て少ないけどもエッセンスを加える。甘さもあるし、面白みもあるけども、物足りなさを感じてしまう。そのあとの抜けは爽やかで悪くないんですがね。
なかなか一筋縄ではいかない、そんな1本でした。
それでは、引き続き今日は皆既月食を楽しみましょう。
2018年1月31日水曜日
2018年1月24日水曜日
Kininvie 17 years old
なんやかんや忙しくさせていただいておりますが、無事に29歳になりました。
何歳になってもやっていることは相変わらずで、最近とあるバンドを組みまして、少しずつ練習をしているところです。みなさんの前でご披露になるのはいつになることやら。まー、そんなに遠い未来ではないことにご期待。
やっぱり音楽って楽しいですからね。僕はギターとボーカルを主にやっているわけですが、それが長く続けられているというのは、これ以上に楽しいことを知らないからです。ホソミチコミチでの活動を休止して以来、ひとりでアコースティック弾き語りを5年ほど続けておりますが、それもこれもこれ以上に楽しいことは僕にとってないからで。自分がギターボーカルでのバンドというのは、大学時代のTHE MUZZLE以来の出来事で懐かしい感じもありながらスタジオに入ってメンバーと音を合わせています。
そういえば、僕が生まれた1989年のある日も大寒という日で、母はしょっちゅう「あんたは一番寒い日に生まれた」と言っていました。やはりこの時期の寒さは一年でもピークを迎える時期なのか、今日も今シーズン最大の大寒波で広島も寒いのなんのって。雪で日本中至るところで特に交通網が混乱していて心配ですが、みなさんどうかご無事で。
P.S.今週のウイスキー
Kininvie 17 years old
キニンヴィ17年
Batch No.001
Bottle No.28263
42.6%
35cl
グレンフィディック、バルヴェニーに次ぐ、ウィリアム・グラント&サンズ社の隠れたシングルモルト銘柄。1990年稼働。この3つの蒸留所のブレンデッドモルトであるモンキーショルダーが数年前に発売された頃から気になっていた1本。みずみずしいブドウやパイナップルみたいな香り。その中にあるビターなナッツ感。口に含むと、ふくよかでどっしりしたバニラ風味がたまらん。ピリリと舌の上をスキップするような軽やかなゼスティさと、バニラの甘さ。驚くほど長い余韻。タンニンっぽさはあまりないけど、口の中に残る多幸感。これはたまりませんね。
さすがはグラント家。グレンフィデック、バルヴェニー、キニンヴィ。どれも本当に素晴らしいシングルモルトです。バルヴェニーは、私が勝手にやっている「ウイスキー of the year」で2014年(第2回)のGOLD(最優秀賞)を獲得した銘柄であります。
http://d-ksmt.blogspot.jp/2015/01/of-year-2014.html
やはり、グラント家。さすがです。
何歳になってもやっていることは相変わらずで、最近とあるバンドを組みまして、少しずつ練習をしているところです。みなさんの前でご披露になるのはいつになることやら。まー、そんなに遠い未来ではないことにご期待。
やっぱり音楽って楽しいですからね。僕はギターとボーカルを主にやっているわけですが、それが長く続けられているというのは、これ以上に楽しいことを知らないからです。ホソミチコミチでの活動を休止して以来、ひとりでアコースティック弾き語りを5年ほど続けておりますが、それもこれもこれ以上に楽しいことは僕にとってないからで。自分がギターボーカルでのバンドというのは、大学時代のTHE MUZZLE以来の出来事で懐かしい感じもありながらスタジオに入ってメンバーと音を合わせています。
そういえば、僕が生まれた1989年のある日も大寒という日で、母はしょっちゅう「あんたは一番寒い日に生まれた」と言っていました。やはりこの時期の寒さは一年でもピークを迎える時期なのか、今日も今シーズン最大の大寒波で広島も寒いのなんのって。雪で日本中至るところで特に交通網が混乱していて心配ですが、みなさんどうかご無事で。
P.S.今週のウイスキー
Kininvie 17 years old
キニンヴィ17年
Batch No.001
Bottle No.28263
42.6%
35cl
グレンフィディック、バルヴェニーに次ぐ、ウィリアム・グラント&サンズ社の隠れたシングルモルト銘柄。1990年稼働。この3つの蒸留所のブレンデッドモルトであるモンキーショルダーが数年前に発売された頃から気になっていた1本。みずみずしいブドウやパイナップルみたいな香り。その中にあるビターなナッツ感。口に含むと、ふくよかでどっしりしたバニラ風味がたまらん。ピリリと舌の上をスキップするような軽やかなゼスティさと、バニラの甘さ。驚くほど長い余韻。タンニンっぽさはあまりないけど、口の中に残る多幸感。これはたまりませんね。
さすがはグラント家。グレンフィデック、バルヴェニー、キニンヴィ。どれも本当に素晴らしいシングルモルトです。バルヴェニーは、私が勝手にやっている「ウイスキー of the year」で2014年(第2回)のGOLD(最優秀賞)を獲得した銘柄であります。
http://d-ksmt.blogspot.jp/2015/01/of-year-2014.html
やはり、グラント家。さすがです。
2018年1月14日日曜日
ウイスキー振り返り
廿日市の街にも雪が積もり、スタッドレスタイヤの効果を実感した今週、みなさんいかがお過ごしですか?この冬一番の冷え込みと低気圧で、日本海側を中心に大雪。昨年の米子旅行で間一髪、広島に帰ってこられたことを思い出しました。やはり一年で一番寒い「大寒」の時期です。気をつけて楽しくやっていきましょう。
さて、先日ウイスキー of the year 2017を発表し、この企画も節目の5回目を無事に終えたところです。
統計を取り始めた2013年から、いままでに呑んだウイスキーの総数は、銘柄で200本を超えました。いやー、改めて見てみるとなかなかの数字ですねwww
そこでいままでの5回分と合わせて、毎年新年は良いウイスキーをってことで買っている「新年の1本」とともに振り返ってみたいと思います。
■新年のウイスキー
2012 Johnnie Walker BLUE ジョニーウォーカー・ブルー(Sco Blended)
2013 Ballantine's 30年 バランタイン30年(Sco Blended)
2014 Royal Salute 21年 ロイヤル・サルート21年(Sco Blended)
2015 The Macallan 18年 マッカラン18年(Sco Singlemalt)
2016 The Famous Grouse 30年 ザ・フェイマス・グラウス30年(Sco Blended Malt)
2017 Royal Household ロイヤル・ハウスホールド(Sco Blended)
2018 Blue Hanger 9th Limited Release ブルーハンガー9th(Sco Blended Malt)
■ウイスキー of the year
※凡例
GOLD・・・金賞
SILVER・・・銀賞
BRONZE・・・銅賞
DESIGN・・・デザイン賞(ボトルのデザインが一番オシャレだと思ったもの)
GLASS・・・グラス賞(バーで飲んだものの中で一番美味しかったもの)
2013
GOLD Bushmills Original ブッシュミルズ・オリジナル(Iri Blended)
SILVER Benriach 12年 Sherry ベンリアック12年 シェリー(Sco Singlemalt)
BRONZE Lagavulin 16年 ラガヴーリン16年(Sco Singlemalt)
DESIGN Johnnie Walker SWING ジョニーウォーカー・スウィング(Sco Blended)
GLASS 響 21年(Jap Blended)
2014
GOLD Balvenie 12年 バルヴェニー12年(Sco Singlemalt)
SILVER The Naked Grouse ザ・ネイキッド・グラウス(Sco Blended)
BRONZE Tomintoul 10年 トミントール10年(Sco Singlemalt)
DESIGN THE NIKKA 12年 ザ・ニッカ12年(Jap Blended)
GLASS The Macallan Fain Oak 12年 マッカラン ファイン・オーク12年(Sco Singlemalt)
2015
GOLD The Famous Grouse Celebration Blend ザ・フェイマス・グラウス セレブレーション・ブレンド(Sco Blended)
SILVER The Glenrothes Select Reserve グレンロセス セレクト・リザーブ(Sco Singlemalt)
BRONZE Strathisla 12年 ストラスアイラ12年(Sco Singlemalt)
DESIGN Bruichladdich Scottish Barley ブルイックラディ スコティッシュ・バーレイ(Sco Singlemalt)
GLASS Royal Household ロイヤル・ハウスホールド(Sco Blended)
2016
GOLD Highland Park 18年 ハイランドパーク18年(Sco Singlemalt)
SILVER Johnnie Walker GREEN ジョニーウォーカー・グリーン(Sco Blended Malt)
BRONZE Royal Brackla 12年 ロイヤルブラックラ12年(Sco Singlemalt)
DESIGN Chivas Regal Revolve シーバスリーガル・リボルバ(Sco Blended)
GLASS Linkwood 26年 THE SCHOOL OF MALT Dave Broom リンクウッド26年 ザ・スクール・オブ・モルト(Sco Singlemalt)
SILVER Craigellachie 13年 クライゲラキ13年(Sco Singlemalt)
BRONZE The Glenlivet Nadurra ザ・グレンリヴェット ナデューラ(Sco Singlemalt)
BRONZE Smokey Joe(Sco Blended Malt)
DESIGN Balblair 2003 バルブレア2003(Sco Singlemalt)
GLASS SAMAROLI'S PEATY 20年 1995 サマローリ・ピーティー 20年 1995(Sco Blended Malt)
ふむふむ。かなりスコッチに偏っているし、さらにブレンデッドからシングルモルトに好みが移行している感も否めない。ブッシュミルズ懐かしいなー。このあたりの自分の好みを今年は振り返ってみるってのも面白そうです。
P.S.今週のウイスキー
Ileach Non Age
アイリーク(イーラッハ)ノンエイジ
アイラ島の蒸留所の原酒を使用した、蒸留所の名前を明かしていないシングルモルト。ボトラーズにカテゴリーされるらしい。しっかりアイラモルトの臭みを持っていて骨太な印象の香り。でも飲んでみると全体的に「物足りない」。もう少し力強さとかガツガツ来て欲しいって感じがする。度数はちょうど40度。ここまで水で薄めずに43度とか46度でリリースされたら、もっと楽しめそうな気がする。とはいえ、2,000円ちょっとでアイラモルトを味わえるっていうお手頃感は素晴らしい。
さて、先日ウイスキー of the year 2017を発表し、この企画も節目の5回目を無事に終えたところです。
統計を取り始めた2013年から、いままでに呑んだウイスキーの総数は、銘柄で200本を超えました。いやー、改めて見てみるとなかなかの数字ですねwww
そこでいままでの5回分と合わせて、毎年新年は良いウイスキーをってことで買っている「新年の1本」とともに振り返ってみたいと思います。
■新年のウイスキー
2012 Johnnie Walker BLUE ジョニーウォーカー・ブルー(Sco Blended)
2013 Ballantine's 30年 バランタイン30年(Sco Blended)
2014 Royal Salute 21年 ロイヤル・サルート21年(Sco Blended)
2015 The Macallan 18年 マッカラン18年(Sco Singlemalt)
2016 The Famous Grouse 30年 ザ・フェイマス・グラウス30年(Sco Blended Malt)
2017 Royal Household ロイヤル・ハウスホールド(Sco Blended)
2018 Blue Hanger 9th Limited Release ブルーハンガー9th(Sco Blended Malt)
■ウイスキー of the year
※凡例
GOLD・・・金賞
SILVER・・・銀賞
BRONZE・・・銅賞
DESIGN・・・デザイン賞(ボトルのデザインが一番オシャレだと思ったもの)
GLASS・・・グラス賞(バーで飲んだものの中で一番美味しかったもの)
2013
GOLD Bushmills Original ブッシュミルズ・オリジナル(Iri Blended)
SILVER Benriach 12年 Sherry ベンリアック12年 シェリー(Sco Singlemalt)
BRONZE Lagavulin 16年 ラガヴーリン16年(Sco Singlemalt)
DESIGN Johnnie Walker SWING ジョニーウォーカー・スウィング(Sco Blended)
GLASS 響 21年(Jap Blended)
2014
GOLD Balvenie 12年 バルヴェニー12年(Sco Singlemalt)
SILVER The Naked Grouse ザ・ネイキッド・グラウス(Sco Blended)
BRONZE Tomintoul 10年 トミントール10年(Sco Singlemalt)
DESIGN THE NIKKA 12年 ザ・ニッカ12年(Jap Blended)
GLASS The Macallan Fain Oak 12年 マッカラン ファイン・オーク12年(Sco Singlemalt)
2015
GOLD The Famous Grouse Celebration Blend ザ・フェイマス・グラウス セレブレーション・ブレンド(Sco Blended)
SILVER The Glenrothes Select Reserve グレンロセス セレクト・リザーブ(Sco Singlemalt)
BRONZE Strathisla 12年 ストラスアイラ12年(Sco Singlemalt)
DESIGN Bruichladdich Scottish Barley ブルイックラディ スコティッシュ・バーレイ(Sco Singlemalt)
GLASS Royal Household ロイヤル・ハウスホールド(Sco Blended)
2016
GOLD Highland Park 18年 ハイランドパーク18年(Sco Singlemalt)
SILVER Johnnie Walker GREEN ジョニーウォーカー・グリーン(Sco Blended Malt)
BRONZE Royal Brackla 12年 ロイヤルブラックラ12年(Sco Singlemalt)
DESIGN Chivas Regal Revolve シーバスリーガル・リボルバ(Sco Blended)
GLASS Linkwood 26年 THE SCHOOL OF MALT Dave Broom リンクウッド26年 ザ・スクール・オブ・モルト(Sco Singlemalt)
2017
GOLD Octomore 07.2 Scottish barley オクトモア 07.2スコティッシュ・バーレイ(Sco Singlemalt)SILVER Craigellachie 13年 クライゲラキ13年(Sco Singlemalt)
BRONZE The Glenlivet Nadurra ザ・グレンリヴェット ナデューラ(Sco Singlemalt)
BRONZE Smokey Joe(Sco Blended Malt)
DESIGN Balblair 2003 バルブレア2003(Sco Singlemalt)
GLASS SAMAROLI'S PEATY 20年 1995 サマローリ・ピーティー 20年 1995(Sco Blended Malt)
ふむふむ。かなりスコッチに偏っているし、さらにブレンデッドからシングルモルトに好みが移行している感も否めない。ブッシュミルズ懐かしいなー。このあたりの自分の好みを今年は振り返ってみるってのも面白そうです。
P.S.今週のウイスキー
Ileach Non Age
アイリーク(イーラッハ)ノンエイジ
アイラ島の蒸留所の原酒を使用した、蒸留所の名前を明かしていないシングルモルト。ボトラーズにカテゴリーされるらしい。しっかりアイラモルトの臭みを持っていて骨太な印象の香り。でも飲んでみると全体的に「物足りない」。もう少し力強さとかガツガツ来て欲しいって感じがする。度数はちょうど40度。ここまで水で薄めずに43度とか46度でリリースされたら、もっと楽しめそうな気がする。とはいえ、2,000円ちょっとでアイラモルトを味わえるっていうお手頃感は素晴らしい。
2018年1月10日水曜日
あけましておめでとうございます2018
早いもので今年も始まって10日が経ちました。本当にあっという間。師走よりも睦月の方が早いんじゃないか?って感じ。
来年2019年の5月に今上天皇が譲位され、新元号になることが決定。ゴールデンウィークは10連休になることが発表されるなんていうお祭り騒ぎ。ってもう来年の話www
今年2018年で、私も29歳。20代、いよいよ最後の一年となるわけです。マー君世代だとかなんとか言ってる場合じゃないねw とか言って別に焦りも何もないんですが。30代って昔からパワフルな人が多いイメージがあったので、30代に突入することは楽しみの一つでもある。でもその前のラスト1年をまずは存分に楽しまないとですね。
最近はというと、魚を捌くことと図書館でCDを借りることにハマっております。魚は相変わらずで、自分で言うのも変ですが、もう2年ぐらい経ったのでなかなか上手に捌けるようになってきました。秋刀魚なら5分もあればちょちょいのちょいですね。小アジもそれぐらい。
年末年始は、故郷の親父がシマアジが大好きっていうんで、行きつけの魚屋でシマアジと自分が大好きなヒラメを予約注文して帰って捌きました。ヒラメをサラから捌くのは今回が初めてでしたが、美味しくいただけました。親父の一番はシマアジですが、私の一番はヒラメです。白味魚最高!!息子もヒラメの刺盛りをスプーンで、まるでアイスクリームのように一気に平らげました。
それから図書館。息子に読み聞かせる絵本を図書館で嫁が借り出したのが1年ほど前からか?最近は週末に自分も付いて行って一緒に借りてますが、なんとCDも借りれることが分かり、オールディーズなナンバーが好みな私は毎回楽しみに図書館に行っています笑
実際、ビートルズのアルバムが6枚ぐらい借りれたし。エルトン・ジョンとか、グラミー賞2016年のノミネート曲全集とか。これがタダで借りられるなんて!人権万歳!!って感じですwww
来年2019年の5月に今上天皇が譲位され、新元号になることが決定。ゴールデンウィークは10連休になることが発表されるなんていうお祭り騒ぎ。ってもう来年の話www
今年2018年で、私も29歳。20代、いよいよ最後の一年となるわけです。マー君世代だとかなんとか言ってる場合じゃないねw とか言って別に焦りも何もないんですが。30代って昔からパワフルな人が多いイメージがあったので、30代に突入することは楽しみの一つでもある。でもその前のラスト1年をまずは存分に楽しまないとですね。
最近はというと、魚を捌くことと図書館でCDを借りることにハマっております。魚は相変わらずで、自分で言うのも変ですが、もう2年ぐらい経ったのでなかなか上手に捌けるようになってきました。秋刀魚なら5分もあればちょちょいのちょいですね。小アジもそれぐらい。
年末年始は、故郷の親父がシマアジが大好きっていうんで、行きつけの魚屋でシマアジと自分が大好きなヒラメを予約注文して帰って捌きました。ヒラメをサラから捌くのは今回が初めてでしたが、美味しくいただけました。親父の一番はシマアジですが、私の一番はヒラメです。白味魚最高!!息子もヒラメの刺盛りをスプーンで、まるでアイスクリームのように一気に平らげました。
それから図書館。息子に読み聞かせる絵本を図書館で嫁が借り出したのが1年ほど前からか?最近は週末に自分も付いて行って一緒に借りてますが、なんとCDも借りれることが分かり、オールディーズなナンバーが好みな私は毎回楽しみに図書館に行っています笑
実際、ビートルズのアルバムが6枚ぐらい借りれたし。エルトン・ジョンとか、グラミー賞2016年のノミネート曲全集とか。これがタダで借りられるなんて!人権万歳!!って感じですwww
P.S.新年のウイスキー
Berry Bros. & Rudd
Blue Hanger 9th Limited Release
ベリーブラザーズ&ラッド
ブルーハンガー 9th リミテッドリリース
新年はじめのウイスキー。ブルーハンガー9th。気品溢れるブレンデッドモルト。ブナハーブンのヘビリー・ピーテッド「モンニャ」やグレンエルギン、クライヌリッシュ、そしてライトなブナハーブンがブレンドされているらしい。本当に素敵なウイスキー。「飛ぶ鳥 跡を濁さず」ってことわざが何故か思い浮かぶ。素朴な後味のせいか。ギュッときて、ふわーっとなって、シューっと去って行く。後味のクッキーみたいな焦げたニュアンスがまた素敵なんですわ。
香りはレモン系の柑橘、白桃、ビターなチョコレート、蜂蜜、バニラアイス、黄色い花。口に含むと軽やかなスパイシー(ゼスティって表現を最近覚えた)、意外とドライ、フィニッシュにかけて顔を出すピート&スモーキー。しかし、その奥にあるフローラル感。それから後味のクッキー。素敵な余韻。まさに「飛ぶ鳥 跡を濁さず」に相応しい見事なフィニッシュ。羽生くんの着地。
今年も相変わらず、ウイスキーな日々を送っていこうと思っております。どうぞ、よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)