梅雨入り間近ですね。ここ1週間は雨続きのよう。
ホソミチコミチのアルバムもいよいよblikさんのマスタリングを残すのみ。
と言いたいけど、ジャケット撮影・作成がまだまだ・・・トホホ。
音源はいよいよ完成だけど、他が間に合っていない。スケジュールって本当に難しい。
しかし、もう一息だ!いざ!
てことで、タイトルどおりつばめの季節ですね。
大きくなったつばめの子たちが親とあーだこーだと会話しているのはホノボノします。
この写真はイワツバメではなく、普通のツバメです。川を横切っている電線に止まっておしゃべりをしていました。早口によく喋ります。
ずーと撮っているとこんな感じで見られました。怪しまれたかな?
しかし、可愛いもんです。

望遠使ってピントを合わせるなんて、とてもとても。もっと技を磨かないとです。
3枚目の写真がイワツバメです。
まーくるさんのすぐ近くに新幹線が通っているんですが、新幹線の橋げたがイワツバメたちのマンションになっているようで。
同じようにNikonをぶら下げてツバメの写真を撮っていたおばさん曰く、「20くらい巣がある」とか。集合住宅地なわけです。暗くてヒナをうまく撮ることは出来ませんでしたが、羽も結構生えそろっていて巣立ちも近そう。
八幡川が一層にぎやかになること間違いなしです。
そんなこんなで相変わらずのんびりしております笑
今後はもう少しブログを書く頻度を上げて、最近買ったCDの話でもしたいと思っています。ホント、ここんとこ鳥の話とウイスキーの話しかしてない笑
P.S.今週のウイスキー

スコッチ ハイランド シングルモルト
あの有名なブレンデッドBallantine'sの主要モルトだそうです。上品な飲みやすさ。
甘みと香りがホッとさせられる優しいウイスキーじゃないでしょうか。と言いながら完全にジャケ買いしたんですけどね笑
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはこちらから。